講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
医師/美容皮膚科医/Girl Power(一般社団法人日本女子力推進事業団)専務理事
1989年、キャリア官僚の父(現在、国連工業開発機関UNIDO事務局次長)と元モデルの母の間に生まれる。幼少期をフランスで過ごす。横浜雙葉学園高等学校卒。横浜市立大学医学部卒。独立行政法人国立病院機構東京医療センターで研修医修了、ウイーン医科大学での皮膚科学勉強を経て、2015年12月より湘南美容外科クリニックで美容皮膚科医として従事。SBCアワード2017・最優秀新人ドクター賞受賞歴あり。2008年度「準ミス横浜市大」。ミス・キャンパスの社会貢献団体「Sweet Smile」代表として、数多くのNPO/NGOのイベント、学会などの司会等、社会貢献活動に取り組む。学生時代に「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」Meets Tokyo コーナーにて生放送レポーターを担当。2012年、Microsoft社のDigital Youthプロジェクトの「SUPER ROOKIES」に選出された。
河合塾東大現役進学部門にて、数学講師・進学指導を6年間担当し、約300名の生徒を東大や国公立大学医学部などに現役合格させる。2013年、創設メンバーのひとりとしてGirl Powerの立ち上げに参画。以降、専務理事として講演、セミナーなどの「女性のエンパワーメント」を中心とした啓発活動を活発に行う。レーザー機器や注射による美容医療を得意とする。
「中身からではなくお肌から変えよう」
外から変えれば中身も勝手に変わる諦めたらそこで終了。1ヵ月で1000人以上のお客様が通院。
お肌という外側から変化を与えるだけで、中身も勝手に変化する。今何ができるか考える前に講演を聞いて毎日の取り組みを変えるだけで生活が一転します。
2012年 | ウィーン医科大学皮膚科学教室 Clinical Elective |
2013年 | 横浜市立大学医学部医学科 卒業 |
国立病院機構東京医療センター | |
2015年 | ウィーン医科大学皮膚科学教室 |
【主な講演実績】
・「医師不足ってどういうこと?」 「女性医師が働くということ」、「高3の秋に改めて見つめなおす、自分の進路」、「医学部を目指すということ」
(河合塾・大現役進学塾MEPLOでの講演)
・「日本の女子力が世界を救う!」
(高知大学医学部キャンパスにて開催された「じょいふる 輝く女性のキャリアを考えよう!」セミナーで講演)
・「女性の美しさがなぜ社会貢献になるのか」
(大学生向け国際ガールズ・デー啓発シンポジウムにてパネラー)
・「Proud to be a Girl」
(NY発のトーク・イベント「Stand Up for Passion」東京にてスピーチ)
・「女性活躍推進の見えない壁とワークライフバランスの光と影」、「女子の力が生み出す新しい価値とは?」(Girl Power主催セミナーにて講演)
・「医療基礎知識」
(損保ジャパン日本興亜・保険金サービス企画部による社員研修教材講師)、他多数。
【主な著書】
『ケースメソッドによる公衆衛生教育第5巻』(2012年、篠原出版新社)
『健康食品 健康情報リテラシーをどのように向上させるか』(分担執筆)
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。