講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
「防災士」とは、社会の様々な場で防災力を高める活動が期待され、 そのための十分な意識と一定の知識・技能を修得した人のことをいいます。
日本では古くから大地震による被害を受けているほか、近年では気候変動による極端な天候の影響や被害を受けることが多くなっています。この機会に是非高温や水害、地震について正しい知識を学びましょう。
防災士は国家資格ではありませんが、防災意識の高まりと共に認知度が高まっており、現在では保有者が全国で15万人を越えています。
気象予報士や防災士、環境関連の講演テーマでキャスティングをしている主催者様に危機管理のプロフェショナルをご紹介いたします。
武田邦彦
工学博士
森朗
気象予報士/お天気キャスター/株式会社ウェザーマップ代表取締役社長
大崎麻子
開発政策/ジェンダースペシャリスト
渡辺実
防災・危機管理ジャーナリスト
戸羽太
経営者/元陸前高田市長
国崎信江
株式会社危機管理教育研究所代表/ 危機管理アドバイザー
野村功次郎
防災家・危機管理アドバイザー/「世界一受けたい授業」防災スペシャリストの先生
橋詰尚子
気象予報士/健康気象アドバイザー/元NHK「おはよう日本」気象キャスター
石井修一
元東京ディズニーランド防火管理者/セーフティアドバイザー
樋田かおり
株式会社トークナビ 代表取締役
安田大サーカス
お笑いグループ
サニーカミヤ
一般社団法人 日本防災教育訓練センター 代表理事
福島健太郎
そなえプランニング減災FLAT 代表
高須賀顕
一般社団法人日本災害救助支援機構 代表理事 / 元陸上自衛隊 危機管理担当者
松島康生
災害リスク評価研究所 代表
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。