講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

達淳一
(だてじゅんいち)

俳優/タレント

大阪府岸和田市出身の俳優・気象予報士・司会業

知的障がい者に殺陣のレッスンを行っている(2012年〜現在)経験をもとに、障がいのお話や、 俳優活動の傍ら合格した気象予報士の資格を活かし、 天気や環境、防災をテーマに講話している。

 

出身大学:大阪経済大学
資格:気象予報士・防災士・1級管工事施工管理技士・第二種電気工事士・剣道三段・空手初段
特技:殺陣・アクション・乗馬(和乗り・ブリティッシュ)・流鏑馬
趣味:料理・DIY・城(日本城郭検定2級)・釣り・金魚・お花・お茶

主な講演テーマ

・「チャレンジする事の楽しさ、難しさ~特技のあるなし、障がいのあるなし」
自身の経験から「諦めないこと」の大切さをお伝えします。(プロデュースをしている障がい者殺陣チームのことも含む)

 

・「相身互い」
障がい者の殺陣チームのプロデュースを始めたこと、自身の経験(武道=空手・剣道)から「相身互い」=助け合うこと、思いやること、の大切さをお伝えします。

ココがオススメ!

俳優・タレントで気象予報士の資格を有する達淳一氏は、殺陣の技術に優れた若手俳優として知られています。

殺陣は、格闘技などではなくあくまで演技であるため、本当に刀で斬っている(斬られている)ように見せる技術だけでなく、自らがケガをしない、また相手にもさせないことが求められます。優れた殺陣には、武器の扱いだけでなく姿勢や立ち居振る舞いに、演技としての美しさが表現されるようになります。

達氏は、そんな殺陣の技術を生かし、テレビでは、NHK連続テレビ小説『カーネーション』、同大河ドラマ『平清盛』などで活躍。映画では、井筒和幸監督『パッチギ~LOVE&PEACE~』、江藤尚志監督『犬とあなたの物語 いぬのえいが ~バニラのかけら~』などに出演し、殺陣のテクニックを披露するだけでなく、さわやかなキャラクターの若者を演じ、多くのファンに支持されています。

そんな達氏の講演は、人生、夢の実現、福祉、障がいなどの内容に及び、「チャレンジする事の楽しさ、難しさ~特技のあるなし、障がいのあるなし」というテーマの話をしてくれます。また、フォーラム、セミナー、トークショーでの開催もOK!

知的障がい者・児に対して、殺陣の指導を行い、障がいを乗り越えて、様々なチャレンジをすることから得られる感動を伝えており、講演、フォーラム、セミナー、トークショーを訪れた人は、達氏の真摯な姿勢から、障がい者の社会進出などにも積極的に関わっていこうというきっかけをもらうことが出来るのです。

主なメディア出演

<レギュラー>

気象予報士:

TBS「ひるおび内JNNニュース」金曜日11:30〜

TBS「TBS NEWS」日曜日5:00〜

TBS  NEWS(CS351)「ウェイクアップニュース」日曜日4:00〜

MC:川崎フロンターレ「情熱!スタジアム」

 

TV

NHK 大河ドラマ「花燃ゆ」 「軍師官兵衛」「平清盛」・連続テレビ小説「カーネーション」・土曜ドラマ「トットてれび」・「あさイチ」

テレビ朝日「やすらぎの刻〜道」

フジテレビジョン「全力!脱力タイムズ」

TBS テレビ「ひるおび」「森田さんのニッポンの初日の出」など

 

【映画】

「10万分の1」三木康一郎監督

「関ヶ原」原田眞人監督

「望郷の鐘」袖山金治役 /山田火砂子監督

「 審 理 」 被 害 者 :山川尚忠役/原田昌樹監督・ 最高裁判所企画・製作

「パッチギ〜LOVE&PEACE〜」井筒和幸監督・日韓同時公開

「犬とあなたの物語 いぬのえいが 〜バニラのかけら〜」 江藤尚志監督

 

<雑誌・新聞>

「ケーブル新時代」(NHK エンタープライズ刊)

「パッチギ!LOVE&PEACE ANOTHER STORY」

「Vision」 「Nami×2〜きしわだ元気人〜」

「福祉ニュース〜障害福祉編 ”ちょっといい話/対談編 ”」

「SUPPORT〜であい〜」「るるぶ川崎市〜川崎市のこだわり居酒屋〜」「おふたいむ」

講演記事掲載誌:「ぐんま新」「上毛新聞」他

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ