講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

月間お問い合わせランキング

講演依頼のお問合せが多い人気の講師をランキング形式で紹介します。時の人、旬なタレントは言うに及ばず、様々なジャンルで注目を集めている人は、講演の講師としても、ひっぱりだこです。話そのものが面白い人や、その人がいるだけでまわりの雰囲気を明るく変えてしまう「華」がある人は、メディアに対する露出が多いとか、最近テレビ出演が急に増えたとかに限らず、安定的な人気があります。講演会の目的にもよりますが、やはり集客力が高いとされる講師は常に人気があり、問い合わせの数も安定しています。講師選びの指標としてご活用ください。

集計期間:2024/8/1-31

第1位原晋

肩書

青山学院大学駅伝部監督/青山学院大学地球社会共生学部教授

主な登録テーマ

オンライン講演,教育,スポーツ,人生,ビジネス研修,モチベーション,ビジネス

主な講演テーマ

「サラリーマンの大逆転~箱根駅伝優勝までの道のり~」
「『箱根駅伝』から学ぶ成長する為の秘訣-より良い組織づくりがより良い人材を育てる-」
「箱根駅伝から学ぶ人材育成術〜より良い組織づくりがより良い人材を育てる〜」
「なぜ青学大は駅伝強豪校へと成長したのか〜覚悟と挑戦〜」 など

箱根駅伝レースの舞台裏と長年の歩みをご紹介。
素人監督は選手たちにどんな魔法をかけたのか。
安定したサラリーマン生活を捨てて飛び込んだ箱根駅伝優勝までの挑戦を熱く語ります。

 

 

スタッフの声

【箱根駅伝総合優勝!】
選手と共に成長し、常に向上心を持ち続ける姿勢で、青山学院大学陸上競技部をトップチームへと導いた名将。その指導力と情熱で、多くの選手を育成し、感動的なレースを見せてくれるます。
2024年の第100回箱根駅伝は往路・復路・総合の完全優勝を達成。
10区中5区間で区間記録を樹立するなど、10時間41分25秒の大会新記録で2年ぶり7回目の総合優勝。

2019年4月より青学大相模原キャンパスで地球社会共生学部の教授に就任し講義を開始。
また外部企業の社外取締役に就任するなど活動の幅をますます広げられています。

講演では青山学院大学を駅伝強豪校に導く道のりや、人材育成・チームビルディングなどについてお話してくださいます。

第2位岸博幸

肩書

慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 教授

主な登録テーマ

オンライン講演,ビジネス,経済,政治,社会・文化・教養

主な講演テーマ

「混迷する政治と経済を斬る」
「日本経済のゆくえ~世の中の流れ~」
「これからのビジネスを取り巻く経済動向とIT戦略」
「SDGs入門 ~SDGsと日本の未来~」         

「ポストコロナの経済動向と経営戦略」
「地域活性化の鍵 ~ポスト五輪に向けて今やるべきこと~」
「今、教育に必要なこと」 

など

 

スタッフの声

【「脱藩官僚」としてテレビや雑誌で大活躍】
通商産業省(現・経済産業省)時代は、資源エネルギー庁長官官房国際資源課等を経て、2001年に第一次小泉純一郎内閣の経済財政政策担当・竹中平蔵氏の大臣補佐官に就任。
その後、江田憲司衆議院議員や元財務官僚の高橋洋一氏らと共に「官僚国家日本を変える元官僚の会(脱藩官僚の会)」を設立。2021年7月内閣官房参与に就任し成長戦略や規制改革、広報戦略などを担当。

幅広い行政経験を積み、内閣府委員や地方自治体・民間企業の様々なポストを経験し、講演では地域再生をはじめ、経済政策や政府の問題点や日本の強みなど、不安定な時代に必要な経済知識を、幅広い見識をもとにわかりやすく解説してくれます。

第3位中野信子

肩書

脳科学者/医学博士

主な登録テーマ

教育,エンタメ・芸能,人生,ビジネス研修,モチベーション,ビジネス,ライフスタイル,科学,医学

主な講演テーマ

『「運」を科学する~運がいい人の行動パターン~』
『成功する人の習慣~チャンスをつかむ方法~』
『2人の関係を深める脳科学的コミュニケーション術~男女で異なる脳の働き~』
『ビジネスに活かす脳科学』
『ニューロマーケティング~消費者の深層心理を探る~』
『子育て、教育に活かす脳科学―脳を育む環境―』

スタッフの声

【ビジネスに活かせる脳科学と心理学】
世界で上位2%のIQ所有者のみが入会できるMENSAの会員。
現在、脳や心理学をテーマに研究や執筆の活動を精力的に行われています。
学習法だけでなく、音楽と脳、セックスと脳、コスプレと脳、恋愛と脳、
人工知能と脳、 言語と脳、香水と脳など従来にない脳の分析も得意分野とされています。
フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」や日本テレビ「世界一受けたい授業」など多数出演中。

脳科学の専門家として、わかりやすくユーモアのある語り口で、脳のしくみや働きや日常やビジネスでの活用を解説してくれます。著書はベストセラーとなり、テレビや講演活動でも人気を集めています。脳のしくみを理解することで、自分自身をより深く理解し、より良い人生を送るためのヒントを与えてくれるでしょう。

第4位東国原英夫

肩書

前宮崎県知事/前衆議院議員

主な登録テーマ

人生,ビジネス研修,モチベーション,ビジネス,経済,政治

主な講演テーマ

「挫折力」
「逆境を生き抜く力」
「ピンチをチャンスに」
「逆境にこそ学べ」
「日本をどげんかせんといかん!」

スタッフの声

【芸能人から知事への経験】
話振りが明るいので、会場の雰囲気が硬くなりすぎず朗らかな空気の講演会を希望される主催者様には是非お勧めです。
知名度、お笑い芸人や政治家としての実績と抜群の知名度、政治や経済のお話も入ってきやすいのではないでしょうか。

さらに、東国原氏の講演は、逆境を乗り越えるための具体的なエピソードや実体験を交えた内容が大変好評です。多岐にわたる経験をもとに、困難な状況をいかにして打開し、成功へと導くかという実践的なアドバイスを提供します。特に、ビジネス界や地方創生に関心のある方にとっては、深い学びを得られる内容となっています。

政治家としての経験に基づいた地方創生に関する知識も、地域の課題を抱える自治体や企業にとって大いに役立つ講演となるでしょう。

第5位茂木久美子

肩書

伝説のカリスマ販売員/元山形新幹線「つばさ」 車内販売員

主な登録テーマ

人生,ビジネス研修,ビジネス

主な講演テーマ

「おもてなしの心を大切に、自分らしい接客を」
「一期一会を大切に~買っていただいたお客様も、そうでないお客様も~」

 

“おもてなし” は高級旅館やホテル、レジャー、ブライダルなど一部の職業に限り必要なものでしょうか。
私はあらゆる職業で必要な精神だと思います。

 

新幹線にご乗車になることを目的にしているお客様はおりませんが、私はお客様に気持ちよく過ごしていただけるように、様々な工夫をしています。
富士山が見えるポイントや、目的の駅のおすすめのお土産屋さんをお伝えしたり、コーヒーが淹れたてで美味しいことをご案内したり。

 

小さいことですが、販売員でも工夫をすれば、お客様が喜んでくれることはたくさんあります。
昔から受け継がれてきたおもてなしの心。
買っていただいたお客様も、そうでないお客様にも、一人ひとりのお客様との出会いを大切する精神が今必要だと思います。

 

「人の5倍売る技術 ~テクニックよりも大切なもの~」
「雑談接客で売上5倍!」

 

新幹線にご乗車になった際、ワゴン販売をご利用になられたことはあるかと思いますが、販売員から声をかけられたことはありますか?

 

おそらくあまりないかと思います。
私は必要であれば、お客様に声をかけます。
販売員に声をかけることは勇気がいります。
お客様を観察し、話しかけやすい空気を作ることが大切だと思っています。

 

時には、お客様と目線を合わせていられるように、ワゴンを引っ張って進み、話しかけやすい状況を作ることもあります。
また、新幹線には様々なお客様がご乗車になります。
お客様は販売メニューを知りませんから、短時間で、お客様が何を求めているのかを察し、ご提案をす る、オーダーメイドの気づかいが必要です。

 

テクニックはもちろん大切ですが、お客様の目線に立つことで、創意工夫することで、結果として、売上につながるのだと私は思います。

 

「人が輝く、職場が輝く魔法のコミュニケーション」

 

組織で働く方にとって、社員とのコミュニケーションは必要不可欠です。
職場の空気が重いと、気が重くなるものです。
上司に嫌われている、部下が何を考えているかわからない、などの声をきくことが多く、さまざまな組織の共通課題かと思います。

 

なかなか相手を変えることは難しいですが、自分を変えることはすぐにできます。
鏡の法則でも言われているように、自分が感じていることは、相手も感じているということはよくあります。
勇気がいりますが、まずはあなた自身が変化をすれば、相手、そして職場全体が変わるのではないかと思います。

 

そんな私も社員とのコミュニケーションで悩まされました。
私自身の失敗経験から、何かヒントになるお話ができればと思います。

 

「コロナ下だからこそ“共感力”で売上5倍!」

 

ソーシャルディスタンス、三密回避、マスク着用・・・など、お客さまとの物理的な距離を保たなければいけない今ですが、お客さまとの心の距離も離れていませんか?

こんな時だからこそ、お客様との心の距離はより近く、そして感覚・感情・感性を発揮して「買いたくなる空間」「売れる空間」を作っていくことが大切です。

『売り込まなくても勝手に売れる空間はいかにして創られるのか?』“共感力”というキーワードをたよりに皆様と一緒に考えていきたいと思います。

 

観光業や小売業などで、

「感動した!」「大切なことに気づかされた」「涙がでてきた」など、

大変好評をいただいております。

スタッフの声

【元山形新幹線「つばさ」伝説のカリスマ販売員】
伝説のカリスマ販売員として知られる、元山形新幹線「つばさ」の車内販売員・茂木久美子氏。
車内販売の基本は下準備を入念にすることにあるとして、販売用ワゴンに乗せる商品をお客さまの乗車状況や、その日の天気などを分析して決定していました。
お客さまとやりとりする中で「買ってください」という言葉は使わず、「もしよかったらどうだべ」と山形弁で提案するだけという茂木氏。
弁当の受注も予約主体に切り換えたことで、列車の中で食べるという発想から、駅弁を旅のお土産に持って帰るお客さまづくりに成功します。
そんな茂木氏の講演テーマは「おもてなしの心を大切に」「人の5倍売る技術」「雑談接客で売上5倍」など。
お客さまとは常に一期一会の気持ちで接していたという茂木氏。
お客さまと会話し、表情や持ち物を見て、お客さまの気持ちを察して、どんな悩みがあるのかなと考え接し提案することが大事であるとしています。
お客さま一人ひとりへのオーダーメードサービスを心がけることで、物ではなく心からのコミュニケーションが売上に結びつくという茂木流の極意を知ることができます。

その他人気ページ

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ