講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

野村功次郎
(のむらこうじろう)

防災家・危機管理アドバイザー/「世界一受けたい授業」防災スペシャリストの先生

高校在学中の2年間は某大手プロダクションにてモデル・俳優・ナレーター・MC・モノマネまでをこなすマルチタレントとして活躍。その後自身が18才の時に家庭の事実で芸能界を断念し広島に。

幼い頃から警察署の道場にて剣道を習い、警察官への道を考慮しながらも、警察官、消防官、海上保安官の試験にパスし、両親を安心させる為に県外異動の無い地元の消防局に入庁。平成3年から平成25年まで広島県呉市消防局で消防士をつとめ、平成25年に引退。

現在は、火事や被災地での救助経験を活かし活動する防災家・災害救助先者・防災危機管理アドバイザーであり、イベントでの救護や安全管理まで請け負うこともある。

また、講演会も多数実施しており、主催者は幼稚園から企業までと幅広く、軽快なトークでモノマネを取り入れたり、災害現場のリアルなエピソードを織り交ぜたり、笑いや涙のある講演には定評がある。テーマ・要望以上の幅広い内容での防災講演、救急講習、消防団への訓練指導等、幅広く活動中。

出身・ゆかり

広島県

主な講演テーマ

『大災害その時どうする、どうなる生きる力とは~めざそうあなたも防災備人~』

『野村の流儀!仕事人より…プロとして極めろ!』

『元消防士が体験した現場活動や日常に生かせる コミュニケーションの極意「10の方法」を伝授!』

『SNS利用で知っておきたい大切なこと!~特に未来ある若者の方に!~』

など。

主な経歴

【資格】
普通自動車第二種免許、大型自動車運転免許、自動二輪中型免許、一級船舶操縦士免許、

潜水士、スキューバダイビング、応急手当指導員資格、日赤水上救助員資格、防火管理者資格

TV出演

NHK:ニュースLIVEゆう5時(全国放送)内、毎週木曜日『防災コーナー』に、防災の先生で出演中

テレビ朝日:スーパーチャンネル内、災害の解説、実践者としてスポット出演中

【主な著書】
『集中豪雨による家屋倒壊からの生き埋め者の救命救助 活動について』

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ