講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

伊藤華英
(いとうはなえ)

北京・ロンドン五輪水泳女子日本代表

ベビースイミングから水泳を始め、2000年日本選手権に15歳で初めて出場。
競泳選手として2001年世界選手権(福岡)から女子背泳ぎ選手として注目された。また、日本代表選手として2012年ロンドンオリンピックまで日本競泳界に貢献する。
長い手足・長身でルックスの良さからメディアからも注目され、2004年アテネオリンピック出場確実と騒がれたが、選考会である日本選手権にて実力を発揮出来ず、オリンピック出場を逃す。
水泳が心底好きという気持ちとオリンピックにどうしても行きたいという強い気持ちで、2008年女子100m背泳ぎ日本記録を樹立し、初めてオリンピック代表選手となる。その後メダル獲得を目標にロンドンオリンピックを目指すが、怪我により2009年に背泳ぎから自由形に転向。自由形の日本代表選手として世界選手権・アジア大会での数々のメダル獲得を経て、2012年ロンドンオリンピック自由形の代表選手となる。その後、2012年10月の国体(岐阜)の大会を最後に現役を引退する。

現役引退後は、ピラティスの資格取得と共に水泳とピラティスの素晴らしさを多くの人に伝えたいと活動中。
また大学院でスポーツマネジメント・スポーツ心理学でメンタルヘルスを専攻し、その分野にも活動の幅を広げている。最近では【スポーツを止めるな】の1252プロジェクトリーダーとしてスポーツ×生理について女子学生アスリート・指導者の方に向けての講義なども行っている。

主な講演テーマ

1.「 コロナ禍での心と身体の整え方」

 

2. 「トップチームのチームワーク~個人の役割と組織力」

 

3. 「ストレスを味方につける!モチベーションマネジメント 組織に役立つ自己コントロール力」

 

4. 「目標達成できるメンタルコントロール」

 

5.「 心も身体も美しくしなやかに」

 

6. 「夢は自分を強くする」

 

7. 「スポーツはなぜ必要なのか」

 

ココがオススメ!

北京及びロンドンオリンピックの水泳女子日本代表・伊藤華英氏は、15歳で日本選手権に初出場。
以降数々の大会で実績を積み、モデルを思わせる長身と長い手足、美しい容姿から、マスコミをはじめ大いに注目されてきました。

 

2008年には日本選手権女子100m背泳ぎにおいて日本記録を樹立し、北京オリンピック出場代表選手となります。
その後怪我により、背泳ぎから自由形に転向するも、日本代表選手として国際舞台で活躍。

 

数々のメダルを獲得し、2012年ロンドンオリンピックには自由形の代表選手として出場を果たします。
同年10月に現役を引退し、以降はピラティス指導者の資格取得をもとに、水泳とピラティスの素晴らしさを多くの人に伝えています。

 

そんな伊藤氏の講演は、モチベーション、チャレンジ、人生、夢の実現、スポーツ、水泳などの内容に及び、「夢は自分を強くする」をテーマに話をしてくれます。
また、フォーラム、セミナー、トークショーでの開催もOK。

 

根っからの水泳好きで、オリンピックにどうしても出たいという強い意志を胸に、背泳ぎで北京オリンピックへの出場を果たした伊藤氏。
自由形転向後も、なんとしてもオリンピックの檜舞台に再び立ちたいという一念で、ロンドンオリンピックに出場します。

 

まさに、努力と信念の塊といえる存在で、講演、フォーラム、セミナー、トークショーを訪れた人は、文字通り夢の実現にむけて邁進することは、自身を強くし成長させることを学ぶのです。

主な経歴

 

[生年月日] 1985年1月18日
[出身地] 埼玉県
[サイズ] 身長173cm / AB型

[学歴]

早稲田大学学術院 スポーツ科学研究科
日本大学 経済学部 経済学科

順天堂大学 スポーツ健康科学部 博士号

[水泳歴]

2006年 日本選手権 100m背泳ぎ 優勝 (日本新)
2008年 世界選手権 400mフリーリレー予選 (日本新)

2009年 世界選手権 400mフリーリレー予選 (日本新)

[代表歴]

2001年 世界選手権 100m背泳ぎ 7位
2003年 世界選手権 200m背泳ぎ 5位

2005年 世界選手権 100m背泳ぎ 6位 ・ 200m背泳ぎ 4位
2007年 世界選手権 100m背泳ぎ 5位 ・ 200m背泳ぎ 5位
2008年 北京オリンピック 100m背泳ぎ 8位 ・ 200m背泳ぎ 12位

2011年 世界選手権 400mフリーリレー 7位
2012年 ロンドンオリンピック 400mフリーリレー 7位 ・ 800mフリーリレー 8位

講演内容

1.「 コロナ禍での心と身体の整え方」

在宅ワークが一般的になっている現在。運動不足によるパフォーマンスの低下は否めません。それがさらに新なストレスを発生させ長期に渡って持続する身体的疾患につながります。メンタルタフネスの理論とピラティス(自宅でもできる簡単体幹トレーニング)によるアプローチによって心身共に健康な体に整えます。

2. 「トップチームのチームワーク~個人の役割と組織力」

水泳は個人競技と思われがちですが、オリンピックでの挑戦は準備、環境など試合以外でもチームとしての一体感が求められます。年齢、経験年数から2回のオリンピックへの関わり合いは異なっていました。後輩を引っ張っていく リーダーとしてそしてチームの調整役としてその時々の自分の役割を全うしてきました。

個人だけでなくチームとして 最高の成績を残せるよう実践しチームJAPANとして得られた事をお伝えします。

3. 「ストレスを味方につける!モチベーションマネジメント 組織に役立つ自己コントロール力」

ビジネスでもそれ以外でも常に自分のよい状態を保つことは一流アスリートでも難しい。モチベーションを上手くマネジメントし強いストレスがかかる状況でも一番よい状態を作る事が出来れば仕事のパフォーマンスも上がり、 コミュニケーションもグッと良くなります。

このテーマでは心と身体の両面からアプローチし自分と周囲によい影響を与える自分マネジメントの方法についてお話します。

4. 「目標達成できるメンタルコントロール」

オリンピック代表に選ばれるも怪我にあい、得意の背泳ぎで思うように結果を残すことが出来ませんでした。 しかしオリンピックへの夢はこれまでの専門とは異なる自由形に転向する事で掴むことが出来ました。準備を徹底し 成功するイメージを描き行動する方法はビジネスシーンでも役立つ内容です。

5.「 心も身体も美しくしなやかに」

日本ピラティス指導者協会の公認コーチでもある講師が簡単なピラティスの実践を交えながら、心と身体のバランスを整え、快適な毎日を送るための健康法をお伝えします。

※ピラティスは呼吸法のことなので席間の狭さは問題無いとのことです。

6. 「夢は自分を強くする」

夢や希望を持つということもなかなか難しい時代。毎日、目の前のことを全力でやることで自然と夢が発見できる。世界で活躍したアスリートが、アテネオリンピック出場を逃すなど、自分の苦い経験を振り返り、夢を持つことの大切さをお伝えします。

7. 「スポーツはなぜ必要なのか」

現代社会におけるスポーツの重要性はレクリエーションの一部のみならず、国際平和や経済活動はもちろんSDGsを目標に掲げる全世界的に必要なコンテンツになってきている。そもそもスポーツは何故必要なのか?

世界の歴史的背景からいつ、どこで、どのように発生したものなのか?

近代オリンピックの歴史をたどりながら社会的なスポーツの必要性をお伝えします。

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ