講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

キンタロー。
(きんたろー。)

タレント

出身地 愛知県
血液型 B型
趣味 シュノーケリング、読書
特技 社交ダンス(競技ダンス)歴10年(各種タイトル優勝経験有り)
モノマネ(光浦靖子さん、AKB48前田敦子さん、デヴィ夫人)
資格・免許 社交ダンス講師免許、英語検定二級、商業英語検定一級
普通自動車免許、家庭科検定三級

そっくり館キサラ 20周年特別企画「ものまね王に俺はなる!2012」へ出場し
応募総数341名から、見事 初代グランプリを獲得!!

出身・ゆかり

愛知県

主な講演テーマ

「キンタロー。のものまねショー~笑いをフライングゲット~」
「キンタロー。のダンスレッスン」

ココがオススメ!

ものまね芸人・キンタロー。氏といえば、アイドルグループ「AKB48」で 絶対的エース、不動のセンターと呼ばれた元メンバー・前田敦子氏のものまねで一気に注目されました。

 

2012年12月27日放送のフジテレビ人気バラエティ『とんねるずのみなさんのおかげでした』の「博士と助手~細かすぎて伝わらないモノマネ選手権~」コーナーにおいて、前田敦子氏のものまねを披露し、初出場ながら優勝を果たします。

 

2013年には、人気芸人の一人としてブレイク。特に「AKB48」のヒット曲『フライングゲット』の歌まねは、社交ダンスの講師経験もあるほどのダンステクニックにより、キンタロー。氏の代名詞ともいえる芸とされました。  そんなキンタロー。氏は、ものまねショー形式のステージで、テレビなどのメディアでもおなじみのさまざまなネタを披露してくれます。また、トークショーでの開催もOK!

 

前田敦子氏以外の得意ネタは、同じ芸人の光浦靖子氏、セレブタレントのデヴィ夫人氏などで、このほか、AKBメンバーおよび同OBメンバーでは、大島優子氏、北原里英氏、小嶋陽菜氏、高橋みなみ氏、人気アイドルグループ『ももいろクローバーZ』メンバーでは、有安杏果氏、佐々木彩夏氏、百田夏菜子氏などを巧みに演じます。

 

さらに、女優・タレントでは剛力彩芽氏、武井咲氏、壇蜜氏、杉本彩氏、芹那氏、アンジェリーナ・ジョリー氏を、男性有名人では、プロレスラー・アントニオ猪木氏、歌手・井上陽水氏もレパートリーであり、講演、ものまねショー、トークショーを訪れた人は、そのレパートリーの豊富さと完成度の高い芸に誰もが魅了されファンになってしまうこと請け合いです。

主な経歴

出身地:愛知県
血液型: B型
趣味:シュノーケリング、読書
特技: 社交ダンス(競技ダンス)歴10年(各種タイトル優勝経験有り)
モノマネ:(光浦靖子さん、AKB48前田敦子さん、デヴィ夫人)

資格・免許: 社交ダンス講師免許、英語検定二級、商業英語検定一級、普通自動車免許、家庭科検定三級

 

そっくり館キサラ 20周年特別企画「ものまね王に俺はなる!2012」へ出場し
応募総数341名から、見事 初代グランプリを獲得!!

 

【主なレパートリー】
・光浦靖子 ・AKB48前田敦子 ・デヴィ夫人

 

【主なメディア出演】

日本テレビ 「踊るさんま御殿」
「1番ソングSHOW」
「有吉反省会」
「スッキリ」
「全国そっくりさん探しの旅」
「有吉大反省会」
「PON」
「ナカイの窓」
「しゃべくり007」
「スタードラフト会議」
フジテレビ 「みなさんのおかげでした」細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 第18回大会優勝!
「めちゃ×2イケてるッ!」
「ペケポン」
「ほこ×たて」
「有吉くんの正直さんぽ」
「ソモサン・セッパ」
「あすなろラボ」
テレビ朝日 「Qさま」
「お試しか!」
「お願いランキング」
TBS 「中居正広の金曜日のスマたちへ」
「さんまのSUPERからくりTV」
「サンデージャポン」
「火曜曲」
関西テレビ 「R-1ぐらんぷり2013」決勝進出
読売テレビ 「ダウンタウンDX」
「秘密のケンミンショー」
YNN(web) 「なまいき!あらびき団」

『しくじり先生』に出演した講師特集

しくじり先生 出演講師特集

テレビ朝日系「しくじり先生」は2014年から放送されているテレビ朝日の人気バラエティ番組。
何かに失敗・しくじった経験をお持ちの著名人が自分のような過ちを他の人にしてほしくないというスタンスで講師としてトーク。講師はそれぞれの分野での一流・専門家・メダリストなどバリューのある方ばかり。特集ページをぜひ御覧ください!

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ