講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

中村俊介
(なかむらしゅんすけ)

起業家/博士(芸術工学)、クリエーター

名古屋大学建築学科を卒業後、九州芸術工科大学大学院(現・九州大学芸術工学研究院)にてメディアアートを制作しながらユニバーサルデザインの研究を続け、博士(芸術工学)を取得。2005年にしくみデザインを設立し、参加型のサイネージや、SMAP等アーティストのリアルタイム映像演出など、数々の日本初となる革新的な作品を手がける。

2013年には身体の動きを検知し楽器を演奏するAR楽器「KAGURA」が米Intel社主催のコンテストで世界一になるなど、日本のみならず世界各国で30個以上のアワードを獲得、福岡県文化賞および福岡市文化賞を授与される。また、世界中のすべての人が創造的になれるようにとの想いで直感的なビジュアルプログラミングプラットフォーム「Springin’」を開発。福岡県情報活用能力向上推進協議会委員、キッズデザイン賞審査員、アジアデジタルアート賞審査員などに就任、子どもから大人まですべての人をクリエイターにするべく活動中。

主な講演テーマ

『子ども達の創造力を引き出す、世界一やさしいプログラミング教育』
・プログラミングは本当に必要なのか
・VUCA時代に必要なスキル
・AIの進化とプログラミング
・文科省の定めるプログラミング教育とは
・本当に必要なこと
・「プログラミング“を”学ぶ」から「プログラミング“で”学ぶ」時代へ
・創造力とプログラミング
・探究とプログラミング
・プログラミングは怖くない

 

『クリエイティブシンキング ~誰でも創造力が身につく思考法』
・全てはコンプレックスから
・なければ作ればいいじゃない
・夢を叶える方法は自らその道を作り出すこと
・誰でもできるアイデア創出方法
・クリエイターからクリエイタークリエイターへ
・「創造」は人間の第四の欲求である
・デザイン思考とUI/UX
・つくる楽しさを知れば人生は楽しくなる

 

『楽しいが仕事になる!AIデジタル新時代の歩き方』
・失敗は存在しない
・VUCA時代に必要なスキル
・楽する=楽しい
・テクノロジーを味方に付けろ
・コンセプトの作り方
・アイデアが尽きない思考法
・仕事は選ぶ?作る?
・アントレプレナーシップとは

 

主な講演実績

【大学】
九州大学、神戸芸術工科大学、神戸大学、東京工科大学、福岡大学、佐賀大学、九州産業大学、精華女子短期大学、西日本工業大学、他

 

【専門学校】
日本工学院専門学校、日本デザイナー学院、福岡デザイン専門学校、他

 

【高校】
東京音楽大学附属高校、兵庫高校、他

 

【小中学校】
東住吉小学校、津福小学校、明星小学校、藤が丘小学校、宝仙学園小学校、新渡戸文化小学校、東京都立大学付属小学校、八代中学校、他

 

【企業・団体】
パナソニック株式会社、株式会社GRI、株式会社タカギ、株式会社西日本新聞社、Fukuoka Growth Next、株式会社キッザニア、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会、船井総研、タナベコンサルティンググループ、株式会社エプソン、電通西日本、株式会社リコー、株式会社サンリオ、東京商工会議所、他

 

【学会・イベント】
芸術工学会、アドテック東京、情報工学会、他

 

【自治体・教育委員会】
九州経済産業局、長崎市、福岡市、福岡県、横浜市、東京都大田区、他

主なメディア出演

フジテレビ「LiveNewsα」
日本テレビ「News ZERO」
フジテレビ「めざましテレビ」
テレビ東京「モーニングサテライト」
フジテレビ「笑っていいとも!」
テレビ東京「コレカラジャパン」
テレビ朝日「理系いたずらグランプリ!」

主な著書

「はじめてのスプリンギン」技術出版社
「サービス工学」朝倉書店(共著)

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

ギャラリー

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ