講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

高橋智隆
(たかはしともたか)

ロボットクリエイター/ロボホン開発者

2003年京都大学工学部卒業と同時に「ロボ・ガレージ」を創業し京大学内入居ベンチャー第一号となる。ロボカップ世界大会5年連続優勝。米TIME誌「2004年の発明」、ポピュラーサイエンス誌「未来を変える33人」に選定。「エボルタ」「キロボ」によりそれぞれギネス世界記録認定。

 

<代表作>
ロボット電話「ロボホン」、ロボット宇宙飛行士「キロボ」、
デアゴスティーニ「週刊ロビ」、グランドキャニオン登頂の「エボルタ」など。

主な講演テーマ

「ロボット時代の到来に向けて」

「ロボット時代の創造」

 

この数十年がコンピュータの時代だとすると、これからはコンピュータと機械が融合していく時代です。
ロボットはその象徴的な分野です。ロボットの研究開発・設計・デザイン・プロトタイピング・ビジネスを自らの手で行いながら、これからの時代のイノベーションやクリエイティビティのあり方を考えてみます。

 

「ロボットと暮らす未来」

 

 

いよいよロボットと暮らす時代が始まりました。
人工知能やロボットの活躍について、そのメリット・デメリットが世界中で議論されています。
我々の仕事や暮らしはどのように変わっていくのか、この先数年の変化をロボットのデモを交えながら語ります。

 

「ロボットクリエイターの誕生」

 

2001年、ロボットの実用化を見越して「ロボットクリエイター」を名乗り、次世代のロボット開発をスタートしました。今では多くの子ども達が憧れる職業ですが、そこに至るまで大きな紆余曲折がありました。
鉄腕アトムに憧れた少年が京都大学でロボットを学び、卒業と同時に起業して数々のロボットを生み出していく過程と、今後目指すビジョンを語ります。

肩書き

(株)ロボ・ガレージ代表取締役
東京大学先端研特任准教授
大阪電気通信大学客員教授
グローブライド(株)社外取締役
ヒューマンアカデミーロボット教室顧問

ココがオススメ!

デアゴスティーニの「ロビ」や、グランドキャニオン登頂の「エボルタ」、ロボット宇宙飛行士の「キロボ」。
多くの人がその名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。

 

高橋智隆さんは、これらのロボットを開発したロボットクリエイター。高橋さんの作るロボットは、どれも可愛らしく親しみのわく外見で、歩き方や動作が人間に近いのが特徴です。

 

高橋さんは2003年、京都大学工学部卒業と同時に、京大の中に初の学内入居ベンチャー「ロボ・ガレージ」を創業。
これまで、上記のロボットの他にも数々の作品を生み出してきました。ロボカップ世界大会では5年連続で優勝。

 

米TIME誌「2004年の発明」や、ポピュラーサイエンス誌「未来を変える33人」にも選定されています。
また、2018年、エボルタneoが「乾電池を動力にしたロボットが泳いだ世界最長距離」として、ギネス世界記録認定されました。

 

高橋さんの可愛いロボットと一緒に、少し先の未来を垣間見てみませんか?講演のご依頼お待ちしております。

主な経歴

1975年生まれ。
2003年京都大学工学部卒業と同時に「ロボ・ガレージ」を創業し京大学内入居ベンチャー第一号となる。

 

代表作にロボット電話「ロボホン」、ロボット宇宙飛行士「キロボ」、デアゴスティーニ「週刊ロビ」、グランドキャニオン登頂の「エボルタ」など。

ロボカップ世界大会5年連続優勝。
米TIME誌「2004年の発明」、ポピュラーサイエンス誌「未来を変える33人」に選定。
「エボルタ」「キロボ」によりそれぞれギネス世界記録認定。

 

(株)ロボ・ガレージ代表取締役、東京大学先端研特任准教授、大阪電気通信大学客員教授、グローブライド(株)社外取締役、ヒューマンアカデミーロボット教室顧問。

主な著書

『ロボットの天才』(2006年、メディアファクトリー)
『史上最強のロボット』(2011年、メディアファクトリー 柳田理科雄氏との共著) など

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ