講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
ビオールオーガニクス代表取締役

ふるさとの大分放送に24年間勤務。ニュースキャスター、ワイド番組、ラジオ番組のMCを歴任。
アナウンサー時代にはTBS系列アノンシスト賞全国優秀賞を受賞。ディレクターとしても多くのコンクールで受賞経験を持つ。
2014年に時短機能性オーガニックコスメの開発に取り組む株式会社グレイスプラスを設立。
(2023年にビオールオーガニクス株式会社に改称)
開発した化粧品はショップチャンネル・伊勢丹新宿店・マッシュグループ(コスメキッチン/Biople/メイクアップキッチン)で販売中。
「ないものは作る」が信条で、1日で2億円を売り上げるゲストとして、2021年より「ショップチャンネルカリスマゲスト」に就任
<学校法人・教職員(保護者)向け>
「朗読の教え方~表現力のある子どもへ。コミュニケーション力はここから始まる!~」
今、ほとんどの子どもの「音読」が正しくないということにお気づきでしょうか!
英語の発音には厳しいのに、日本語の読みはほとんど気にも留められていないのが日本の教育の現状です。
そのため、日本の子どもは表現力の乏しい大人になってしまい、コミュニケーション下手なため、国際競争にも遅れがちなのではないかと危惧しています。棒読みや、おかしな節のついた歌い読みなどは、日本語の本来持つ美しい音の響きが完全に失われつつある過程において生じた問題点のように思います。
音を育てる基礎は、読み聞かせや学校の朗読の授業で養われていくはずのものです。
しかし、教える先生方や保護者のみなさんは、多くの場合自己流で、個々のクセがあることにあまり気づいておられません。
人は、耳で聞いた音を自分の音として再現するため、残念ながら環境によっては正確な音を出せなくなってしまいます。
その代表的なものが、住む地域によって表れる、方言や、イントネーションの違いです。方言を否定するものではありません。
環境が音を作るという例です。また、正しい音読は文章内容の十分な理解が必要になります。
つまり、良い音読には、同時に読解力が養われるのです。
さらに、実際の会話でも、自然と抑揚のある伝わりやすい話ができるようになります。
話の内容は良いのに、話し方が不快で心に響かない。伝わらない。それはなぜか
一方で、アナウンサーの読みはなぜ聞きやすいのか。伝わるのか。技術的な観点からお話していきます。
<大学法人向け>
「就職活動中の学生への面接のコツ~見た目・話し方・社会人としての考え方」
放送局に勤務していた頃、知り合いのお子さんが会社訪問したいというのでお受けすることがありました。
しかし、みなさん学力の高い大学なのに、一緒に仕事をしたいと思う方は残念ながら本当に少なかったのです。
「マニュアルにのっとった受け答えに終始する学生」はどんなに頭が良くても勝てません。
ところが、自分では気付いていない、もしくは気づいていても何が足りないのかわからないという学生さんが多いのです。
私自身、マスコミや航空会社内定の実績があり、その時に感じた面接に必要なコツなども公開します。
なんといっても学生さんに足りないのは「経験値」です。彼らに「気づき」を与える講演、セミナーをいたします。
大学の講演では、「気づかなかったことを教えてもらった」「目からウロコだった」との感想文をたくさんいただいています。
<女性向けセミナー>
「トータル女性力UP講座」
上手なメイク法や、プチ整形。女性は簡単にどんどん美しくなれる時代。いまや外見の美しさだけでは評価されません。
+αが求められる時代です。トータルで美しくあるためのコツ。メイク・ヘアスタイル・ファッションのTPO提案から、
マニュアルにはない好感を持たれる本当の話し方、言ってはいけないことば、身のこなしまでアナウンサー時代の経験を元にした人間力をつける講座です。
フリーアナウンサーで「印象コーディネーター」としても活躍している工藤由美氏は、日本語による的確なトークの実践を基本に、いかに言葉を理解・活用すべきか、ビジネスシーンにおいて相手に好印象を与えるにはどうしたらよいか、女性にとってトータルな美しさを確保するにはどのようにすればよいのかを指導しています。 特に、子どもの「音読」指導には実績があり、国語は日本人の表現力の基本であるとして、国語力をベースに外国語のリテラシーを磨き、コミュニケーション力をアップし、国際競争にも遅れをとることのない人物を育て上げるべきとしています。 そんな工藤氏の講演は、美容、ビジネス、コミュニケーション、ビジネス研修などの内容に及び、「トータル女性力UP講座」「朗読の教え方~表現力のある子どもへ。コミュニケーション力はここから始まる!~」「就職活動中の学生への面接のコツ~見た目・話し方・社会人としての考え方」などのテーマを話してくれます。また、フォーラム、セミナー、トークショーでの開催もOK! 自らの経験に基づいて「アナウンサーの語り口はなぜ聞きやすいのか」という伝える技術を話してくれます。また、話し方に加えて、見た目の印象をいかにコントロールして面接を成功させるか、さらに、女性に対しては、話し方の工夫によって内面の魅力を引き出して「トータルビューティ」を実現する方法を指導。講演、フォーラム、セミナー、トークショーを訪れた人は、好印象を確保することで、人生が180度変わることを知るのです。
| 2014年 | 4月 | 会社設立 |
| 6月 | ショップチャンネルにて自社ブランド発売 | |
| 2016年 | 1月 | 国際化粧品展出展(ビッグサイト) |
| 4月 | 新ブランドシンプリープラス発売全国店頭販売スタート | |
| 9月 | シンガポール東急ハンズにて海外販売 | |
| 10月 | 千趣会ベルメゾン、DINOSなど通販カタログ掲載スタート | |
| 2017年 | 2月 | 日本製初エアレスコンパクト型ファンデーション発売 |
| 2019年 | 9月 | 新ブランド「BIORORGANICS」ショップチャンネルにて先行発売。 |
| 2021年 | 4月 | 伊勢丹新宿店ビューティーアポセカリー、Bioplebyコスメキッチン全店でデビュー |
| 2023年 | 4月 | マッシュグループ(コスメキッチン/Biople/メイクアップキッチン)全店でもデビュー。 同時にTVCMスタート |
<資格>
植物療法士・アロマリエ・ハーブティーソムリエ・野菜ソムリエ、アンチエイジングアドバイザー
・大分県主催フォーラムコーディネーター
・大分県教職員国語教育研究会
・大分大学
・日本銀行大分支店
・伊予銀行大分支店
・YKK AP
・OAB大分朝日放送グループ朝日キャリアバンク専任マナー講師
・朝日生命
【テレビ】
(TBS)
朝のホットライン中継レポーター
TheWAVE中継レポーター
各種女性アナウンサー特番出演
(OBS)
1994~OBSイブニングニュースキャスター
1996 総理大臣官邸にて村山総理インタビュー
2010 OBSかぼすタイムMC
その他、定時ニュース・選挙リポート他 各種特番MCなど
【ラジオ】
(OBSラジオ)
朝ワイド
午後ワイド
おはなしワールド(朗読)
グリーンアワーガーデニング
イブニングニュース
(全国地上波ネットラジオ)
1995 一村一品大分県知事平松守彦のフューチャードリームMC
2011 光文社美STコラボラジオ「美魔女スタイル」
イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。