講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

富士山登山案内人として、2002年に任意団体「富士山登山学校ごうりき」を設立。富士山のふもとから山頂までをフィールドとし、富士山エコツーリズム事業を展開。
2010年には第5回エコツーリズム大賞優秀賞を受賞し、テレビ東京「ガイアの夜明け」でも紹介されるなど、その活動はメディアでも注目を集めている。
富士山登山ガイド
「ぼくの仕事場は富士山です」
日本一高い、日本一有名な山。なぜ多くの人々が頂上を目指すでしょうか。
富士山には人をひきつける不思議な力があります。
30歳までは、富士山を何となくみているだけで、
最初は単なる仕事としてはじめた富士山登山ガイドだったのが、
だんだんと富士山に魅せられるようになりました。
これまで、500回近くガイドとして登っている中で見えた富士山の姿やドラマを、心を込めてお伝えします。
富士山登山ガイド・近藤光一氏は、富士山の麓で生まれ、富士山と共に育ってきたという根っからの“富士っ子”。1997年より富士山登山ガイドを務め、スイスにおける環境保全対策の取り組みを視察研修するなど、山のあり方を研究し、2002年10月には「富士山登山学校ごうりき」設立します。
富士山のふもとから山頂までを活動のフィールドとし、富士山エコツーリズム事業を展開。2010年には第5エコツーリズム大賞優秀賞を受賞し、その活躍ぶりは、テレビ東京系経済ドキュメンタリー番組『日経スペシャル ガイアの夜明け』でも紹介されています。
そんな近藤氏の講演は、教育、夢・目標、モチベーション、人生、夢の実現、経験、スポーツ、環境、自然などの内容に及び、「ぼくの仕事場は富士山です」をテーマに話をしてくれます。また、フォーラム、セミナー、トークショーでの開催もOK!
講演では、500回近くガイドとして登っている中で見えた富士山の姿や、展開されてきたドラマを元に、登ることによって願いが叶ったり、人生観が変わったり、勇気がもらえるなど、富士山の魅力や不思議な力を語ってくれます。講演、フォーラム、セミナー、トークショーを訪れた人は、霊峰富士の人をひきつける力を改めて知るのです。
1967年 山梨県富士吉田市生まれ
1984年 山梨県立富士河口湖高校卒業
1997年 富士山登山案内人になる
2002年 任意団体「富士山登山学校ごうりき」設立
2007年 環境省主催第2回エコツーリズム大賞特別賞受賞
2010年 環境省主催第5回エコツーリズム大賞優秀賞受賞
株式会社合力設立、 代表取締役就任
【その他の役職など】
NPO法人日本エコツーリズム協会認定100人ガイド
環境省自然環境局自然公園指導員
【受賞】
2007年 環境省主催第2回エコツーリズム大賞特別賞受賞
2010年 環境省主催第5回エコツーリズム大賞優秀賞受賞
『ぼくの仕事場は富士山です』 (講談社)
イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。