講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
弁護士

専門分野は一般民事・刑事事件など。
講演では、憲法問題、集団的自衛権など、弁護士の立場で解説。
また、どうすればいじめや体罰はなくなるかなど
学校事件や事故の弁護経験を元に幅広く講演を行っている。
「いじめや体罰にどう対処するか」
どうすればいじめや体罰をなくせるか、また、起こってしまったときに関係者はどのように対応すべきかを、いじめ、体罰などの学校事件・事故の弁護の経験にも基づき、ご説明します。
「憲法は改正すべきか世界の中であるべき日本」
昨今、自民党の憲法改正草案の発表を含め、憲法改正の議論がより盛んになりつつありますが政治、経済などの様々な角度から、憲法改正の是非を検討します。憲法とはそもそも何かについても、改めて考えたいと思います。
「平和主義は絵空事か理想と現実のはざまで」
平和を否定する人はいないはずです。しかし、それはあくまで理想にすぎないという人もいます。私たちは、あるべき平和をどのように考え、そしてどのように行動すべきなのでしょうか。平和の問題を、本音で、かたよりなく、考えてみたいと思います。
「集団的自衛権は必要か」
・こんなにある、日本の差別
・秘密保護法の問題点
・右傾化する社会何が原因か
・戦争責任は誰にあるか第二次大戦の総括
1976年1月20日生まれ。
【略 歴】
1999年 3月 東京大学法学部第一類卒業
1999年 4月 日本大学通信教育部英文学科学士入学1999年10月 司法試験合格
2000年 3月 日本大学通信教育部英文学科単位取得
2000年 4月 最高裁判所司法研修所入所(54期)
2001年10月 東京弁護士登録(第二東京弁護士会)
【専門分野】
一般民事・刑事事件・家事事件・行政事件・債務整理、破産事件・企業法務
【役 職】
社団法人自由人権協会(JCLU)理事・事務局長
第二東京弁護士会憲法問題検討委員会副委員長
元日本弁護士連合会憲法委員会事務局次長
元第二東京弁護士会人権擁護委員会副委員長
法政大学法科大学院非常勤講師
大宮法科大学院大学アドバイザリースタッフ
【免許・資格】
中学校・高等学校教諭免許(英語)、英語検定1級、将棋3段
【趣味・スポーツ】
ボクシング
【T V】
TBS
「ひるおび!」「朝ズバッ!」「クイズ!新明解国語辞典」「夫婦問題バラエティ!ラブネプ」
フジテレビ
「お台場政経塾」 他
【著 書】
「Q&A一般法人法・公益法人法解説」 三省堂
イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。