講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

1969年に単身渡米。自家製秘伝のタレをベースにしたヨシダソースを生産販売し、アメリカンドリームの体現者となる。 米国の中小企業局(SBA)が50周年記念のGolden Anniversaryに選んだ全米24社の中に、FedExやインテル、AOL、ヒューレットパッカードなど並んで「殿堂入り」を果たす。
2005年にNewsweek誌(日本版)「世界で最も尊敬される日本人100」に選ばれ、2010年7月には日本とアメリカ合衆国との相互理解の促進に貢献したとし「外務大臣賞」を受賞。
ヨシダグループ会長兼CEO
「人生も商売も、出る杭打たれてなんぼやで」
「100%のパッション~金儲けより人儲け~」
人は挑戦し続ける限り、敗北者にはならない。
500を手にアメリカに単身渡米。帰りの航空券を売り「成功するまては帰らない!」と決意したものの、成功は簡単には手に入らす、波乱万丈の生活を「人の助け」「社会の助け」によりなんとか生き抜いてきた。
その後、ヨシタソースの原点となる『元祖ヨシタソース』を誕生させ、ヨシダグループを設立したが、倒産の危機が4度も襲った。 挑戦し続ける限り、その懸命な姿を見ている人は必す助けてくれる。
しかし、その助けてくれた人たちには必す恩返しをしなけれはならない。
挑戦し続けることの大切さと人と人の繋かりの大切さについて、実体験・経験をもとに人生哲学をお話します。
ヨシダグループ会長兼CEO
オレゴン州州知事国際経済顧問
オレゴン経済開発委員会理事
プロビデンス病院財団理事、子どもガン協会理事
| 1949年 | 12月7日、7人兄弟の末っ子として京都市に生まれる。 |
| 1969年 | 大学受験に失敗し、渡米。 |
| 1976年 | ワシントン州警察逮捕術主席師範を任される。 |
| 1982年 | オレゴン州警察学校に移籍。不況で空手道場の生徒も3分の1に落ち込み、生活が困窮。生徒から贈られるクリスマスプレゼントのお返しが出来ず、苦肉の策で作った焼肉のたれが予想に反して大人気。ヨシダフードを設立、醤油ベースのソースを製造販売開始。翌年当時2店舗しかなかったコストコと提携し、販売額を急激に伸ばす。 自らユニークな格好をし、店頭実演販売・CM出演を行い、会社を拡大。 |
| 2001年 | 米政府より、優秀中小企業家賞を受賞。 |
| 2003年 | 中小企業局(SBA)の「殿堂」入り。 |
| 2010年 | 平成22年度外務大臣表彰。 |
| 2011年 | アメリカ赤十字から、フィランソロピスト(慈善家) オブ ザ イヤーを受賞。 |
| 2012年 | オレゴン日米協会から世界の市民賞を受賞。 |
| 2014年 | 長年に渡ってシングルマザーの生徒、苦学生に対し奨学金寄付を続けていたが、9月17日に地元マウントフットコミュニティーカレッジに、貧しい生徒が勉強を続け、将来の夢に向かって進学できるよう1億円を個人(吉田ファミリー)で寄付する。 |
現在、年商200億を超える吉田グループはヨシダソースをはじめ、各ブランドソーダ委託ボトリング、リゾート、ショッピングセンター、アパート開発、不動産、レストラン事業などで構成している。
【著書】
『人生も商売も、出る杭打たれてなんぼやで。』(幻冬舎)
『「人儲け」できない人生ほどつまらないものはない!』(こう書房)
『無一文から億万長者となりアメリカンドリームをかなえたヨシダソース創業者ビジネス7つの法則』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
【DVD】
「BIG interviews アメリカンドリームをつかんだ男の“非常識な成功法則”」(アヴァンティ)
イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。