講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
流通アナリスト/コンビニ評論家
流通ウオッチャー、流通ジャーナリスト。
サラリーマン、ローソン店長・スーパーバイザーを経て、約16年間バイヤーを経験したコンビニのスペシャリスト。
ポーラ・オルビスグループの化粧品会社株式会社pdcに2年間勤務した後、TBCグループのインセル株式会社にチーフマーチャンダイザーとして着任。
メーカーと開発した商品は700品以上に及ぶ。
また、小売側、メーカー側、両者の視点を併せ持つ唯一の流通ジャーナリスト。
フジテレビ 「LiveNews α」 の月2回のレギュラーコメンテーター(マーケティングアナリスト)。
現在はサラリーマン業と平行して、『ホンマでっか!?TV』、NHKラジオ「すっぴん」など、流通ジャーナリストとして各メディアで活動。
『タッチレスエコノミーの今後』
『コンビニをみたら日本経済が分かる』
『バイヤーとメーカー両眼からみた商品開発”』
『令和の時代の小売業』
『コンビニから見える消費者動向』
『最新 流通事情と今後の小売業』
『多様化時代の商品開発』など
流通アナリスト・流通ジャーナリスト
コンビニ評論家
『ホンマでっか!?TV』出演者
フジテレビ LiveNewsα の月2回のレギュラーコメンテーター(マーケティングアナリスト)
ローソンでのバイヤー経験時には、ベーカリー中食、ファーストフード、飲料、菓子、雑誌、ギフト、コピー機など全てのカテゴリーを担当。
ティッシュの箱を広告にしたアドティッシュの発案(王子ネピア㈱と協同開発)や、ネイルアーティスト草野順子デザインの寄付型ヘアアクセサリーシリーズの開発など、日用品を中心に、多種メーカーと約700品目の商品開発を実地。
ポーラ・オルビスグループの化粧品会社、株式会社pdcに2年間勤務。慶應大学商学部牛島ゼミと産学協同で洗顔料、ナチュラルフルールを発売。
2014年4月より、TBCグループのインセル株式会社にてチーフマーチャンダイザーに着任。
現在は商品開発、営業、マーケティング、海外案件まで幅広く担当。
【テレビ】
フジテレビ | ホンマでっか!?TV(出演中) |
直撃LIVE グッディ! | |
バイキング | |
LiveNews α | |
読売テレビ | 情報ライブ ミヤネ屋 |
TBS | ひるおび! |
がっちりマンデー | |
MBS | 林先生が驚く初耳学! |
NHK | おはよう日本 |
ニュースチェック11 | |
マサカメTV | |
テレビ朝日 | スーパーJチャンネル |
グッドモーニング | |
オドロキ見たいテレビびっくりぃむ 2時間SP | |
テレビ東京 | チャージ730! |
日本テレビ | News every |
スッキリ!! |
ほか
【ラジオ】
すっぴん(出演中)
POWER BAY MORNING
高橋みなみのこれから何する?
ほか
【雑誌・執筆】
激流
東京スポーツ
サイゾー
日経ビジネスライン
リベラルタイム
週刊SPA!
毎日新聞
週刊女性
THE21
産経新聞
女性セブン
ほか
【WEB】
NEWS WEB
DRMオンライン【特別対談】
紙から脱出せよ!コンビニ業界から紐解く!電子化とデジタル戦略で変わる流通・小売りの未来。
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。