講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
税理士 / 東亜大学大学院法学専攻非常勤講師/アメーバ公式ブロガー

1999年大学卒業後、情報システム会社へ入社するも、結婚を機に1年2ヵ月で退社。その後9年間専業主婦。その間、長男を出産したあとに、簿記や税務の知識ゼロから税理士を志し、育児をしながら約6年半かけて税理士の資格を取得。6年間の税理士事務所勤務を経て、2016年脇田弥輝税理士事務所を開業。同年4月より東亜大学大学院法学専攻非常勤講師。現在は主婦目線を大切に、初心者や主婦にもわかりやすく楽しく伝えることをモットーとして、自宅開業。
・2023年度税制改正ポイント(相続・贈与)、インボイス制度
・法人決算セミナー
・フリーランス向け確定申告セミナー
・育児と仕事の両立、育児と資格取得の両立
・開業、自宅開業
・女性の働き方、ママの働き方
※上記をテーマにした各種講演・研修。内容は別途ご相談ください。
Marisol「働く女のバッグの中身」掲載(2017年6月号)
With「転職のリアル」掲載(2019年7月号)
ニュース930plus(テレビ埼玉)「ふるさと納税について」出演(2018年12月)
週刊SPA! 取材「波乱の軽減税率 秋の陣」(2019年9月3日号)
プレイボーイ 取材「イートインは10%、テイクアウトは8%の軽減税率」(2019年10月7日号)
サンデージャポン(TBS)「チュートリアル徳井の脱税について」VTR出演(2019年10月)
経営を強くするデジタル経費のすすめセミナー登壇(産経新聞社主催、2022年6月22日)
BayFM「AWAKE」出演(2022年8月30日)
会計、経理に関する雑誌(「経理WOMAN」「企業実務」「会計人コース」等)にて記事執筆多数
確定申告、法人決算、各種税制改正、開業、女性の働き方等のセミナー登壇多数(企業、商工会議所、法人会等主催)
						イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
					
						講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
					
						地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
					
						近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
					
						元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
					
						スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
					相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。