講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
株式会社hapi-robo st 代表取締役社長/元ハウステンボスCTO

静岡県出身の実業家。アシュトンテイト、ピクチャーテル、オプスウェアなど、外資系の最先端テクノロジーのIT企業の日本法人社長など11社の経営に携わる。
また、ハウステンボスの取締役CTOとして、世界初のロボットホテルとしてギネス認定された、「変なホテル」のプロデューサーとして、エイチ・アイ・エスグループのロボット事業全般を統括。
2016年にhapi-robo stを立ち上げ、CEOとして、人とロボットが補い合う社会の実現を目指す。
(財)日本総合研究所理事、社会開発研究センター理事、アジア太平洋地域ラジコンカー協会初代会長等を歴任。
多摩大学の客員教授、東京工業大学のオープンイノベーション機構のアドバイザー、こひつじ幼稚園の理事長として、教育にも携わり、“富田考力塾”を全国展開。
ラジコンはプロレベル。ドローンによる空撮もプロとして活躍している。
静岡県・東京都
![]()
生成AIやロボットなどの最新テクノロジーは万能ではない。しか
※中学校の全校生徒対象から社会人まで幅広い層に向けて対応可能です。
![]()
2023年9月27~28日に東京国際フォーラムで開催された「日
外資系IT企業の日本法人社長な
イノベーション、変革、共創―
企業が持続的成長を遂げるためのキーワードを見聞きしない日
これらを実現するための鍵を握るのが、最新テクノ
これまで人類は、最新技術を駆使して
最新テクノロジーの開発・活用という点について、「日本は他国よ
しかし、
「日本はダメ」と諦めるので
日本人の多くは、日本の強みを知らずに
![]()
TOYOTAやコニカミノルタ、小松製作所など日本を代表する製
一方でAI、IoT、FinTechなどの先進テクノロジーがデ
ビジネス変革に取り組んでいる企業様の事例と、それを支える最新
2023年 1~12月 BS11 For JAPAN -日本の未来がココに- 出演
2020年12月 時局
2018 年08月 致知
2017年2月 経済界
2013年 DIAMOND onlineで18回コラム掲載
2006 年03月 日経ビジネス Associe
『知的生産革命 マルチメディア 知るから使うへ』
(1995年 日本経営協会総合研究所)
イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。