講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
コンビニ研究家

近畿大学商経学部卒業。幼少期は実家の小さなおもちゃ屋で商売を学ぶ。その後、セブン-イレブン、ローソンを経て、コンサルタント会社でも勤務。
コンビニの商品や売場全般に詳しく、お店に訪れ消費者目線で買い物して試食する毎日。
本部社員として働いた現場経験を活かし、コンビニに関する講演・セミナーからテレビ・ラジオ番組などにも出演。コンビニをテーマにした記事への執筆など。
最近ではアジア企業へのコンビニをテーマにした企業講演の依頼も多い。
主な著書に『セブン-イレブンで働くとどうして「売れる人」になれるんですか? 』、『ローソン流アルバイトが「商売人」に育つ勉強会』(以上、トランスワールドジャパン)がある。
「日本式コンビニの市場とセブン-イレブンにおける成功の秘訣」
「セブン-イレブン流 商売人に変わるノート」
「商店主活性化の商売人養成塾」
「フランチャイズ・ビジネス!多店舗化する経営者・店長に求められる条件」
「どんな人でも夢を叶えるために努力できる法則」
「日本式コンビニの市場とセブン-イレブンにおける成功の秘訣」
(1)日本のコンビニ市場
(2)セブン-イレブンのマネジメント
(3)セブン-イレブンのマーケティング
「セブン-イレブン流 商売人に変わるノート」
(1)セブン‐イレブンという組織
(2)全員でノートに書く情報を売場・販売に繋げる
(3)全員のノートを通じた商売経験を人材育成に活用
(4)立地・商圏を全員で把握する
「商店主活性化の商売人養成塾」
(1)現在の商売人に求められるモノとは
(2)誰でも商売人になるための商売育成法
(3)地域一番店になれた商売物語
「フランチャイズ・ビジネス!多店舗化する経営者・店長に求められる条件」
(1)商売に専念する人づくり・考え方(商売人思考)
(2)パート・アルバイトの戦力化(全員経営)
(3)多様性に適応するマネジメント(変化適応)
(4)起業家精神の未来設計図(ゴール・イメージ)
「どんな人でも夢を叶えるために努力できる法則」
夢を叶え、成功するには、自分が勝てる領域を探す事。
サンボ日本代表として世界大会に出場した実体験を語ります。
全国の企業、イベント、商工会議所など
フジテレビ
「みんなのニュース」
TBS
「この差ってなんですか」
ABCテレビ
「おはよう朝日」
BSスカパー
「モノクラーベコンビニ編」
テレビ愛知
「サンデージャーナル」
amebaTV
「SUGGEEE!!ディープな日本人」
などに出演
イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。