講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
起業家
元俳優・演出家。
2016年、オーストラリアでのワーキングホリデーから帰国後、25歳で家業である縫製業を次世代へ繋げるべく株式会社ヴァレイを創業。
在宅職人を活用した新しい生産モデルや教育事業などを展開し、「ガイアの夜明け」「ワールドビジネスサテライト」「NHK WORLD RISING」など数々のメディアに特集される。ピッチコンテストでも多数の受賞を重ね、若手起業家として注目を集めた。
コロナ禍においては安倍晋三元首相と会談、活動が評価され国から感謝状を拝受。
しかしコロナ後の経営環境の変化や判断の難しさから、2025年に会社を閉じ倒産、個人としても自己破産を経験。
現在はその経験を糧に、起業家のメンター、講演活動、海外事業立ち上げ支援、コンサルティングなどに携わりながら、自身も連続起業家として日本・アメリカ・オーストラリアに新たな法人を設立予定。
2016年、「日本の縫製業を次世代につなぐ」という志のもと、地方・奈良県でベンチャー企業を起業。
テレビ・新聞・雑誌などあらゆるメディアで取り上げられ、全国から仲間が集結。投資家から億単位の資金を調達し、事業は大きく成長を遂げました。
しかし、時代の変化、意思決定の誤り、マネジメントの失敗が重なり、最終的には倒産という結果に。
華やかな成功の裏にあった失敗の実態、そこから見えた「人の本質」と「事業の本質」について赤裸々に語ります。
この経験は決して特別なものではなく、どの経営者・組織にも起こりうるもの。聴講者が自らの挑戦に活かせるよう、成功と失敗の両面から学びを共有します。
2016年に起業して以来、在宅職人を活用した洋服生産サービス「MY HOME ATELIER」や、子ども向けミシン教室「Valley Sewing JAM」(全国23校FC展開)、ファッションデザイナー支援「ARATASHI」、サロン専用エプロンブランド「ValleyMODE」、オリジナルブランド立ち上げ支援「ヴイツク」など、複数の事業を立ち上げてきました。
いずれの事業も立ち上げから2年以内に年商2,000万円を超える売上を実現。成功体験だけでなく、失敗やその前兆、立ち上げるべき事業とそうでない事業の違いを、当事者としての視点でお伝えします。
これから事業を始めたい方、副業を収益化したい方、会社で新規事業を任されている方に、実践的な学びと気づきを提供します。
【主な内容】
数々の事業を立ち上げてきた実体験
MY HOME ATELIER(在宅職人と服作りをつなぐ新しい生産サービス)
Valley Sewing JAM(子どもたちのミシン教室/全国23校FC)
ARATASHI(デザイナー支援プラットフォーム)
ValleyMODE(サロン専用エプロンブランド)
ヴイツク(オリジナルブランド立ち上げ支援)
成功の共通点と仕組み
立ち上げから2年以内で年商2,000万円超を達成できた理由
「小さく始めて大きく育てる」再現性のある成長モデル
失敗から学んだこと
事業の立ち上げに潜む「失敗の前兆」
立ち上げるべき事業と、そうでない事業の見極め方
マネジメント・意思決定の落とし穴
挑戦したい方へのメッセージ
失敗は貴重な学びであり、誰でも避けられないもの
副業・起業・新規事業に共通する「成功の型」と「失敗のサイン」
最初の一歩を踏み出すための考え方と行動指針
1990年2月6日 奈良県生まれ
奈良高専中退後 俳優・演出家を志し、ドラマ出演や舞台演出に携わる
23歳 俳優業を引退し、オーストラリアへワーキングホリデー
– 現地ホテルでの勤務、小学生へのボランティア活動などを経験
2016年(25歳) 帰国後、家業の縫製工場の衰退に衝撃を受け、株式会社ヴァレイを起業
2017年 ビジネスコンテスト「ビジコン奈良」にて最優秀賞を受賞し、事業化を加速
2020年 コロナ禍において、ANAとともに医療用ガウンの生産を実施。活動が評価され国から感謝状を拝受
2022年 エクイティファイナンスを実施し、上場を目指す
2025年 経営不振により廃業を決意
・関西大学 アトツギとベンチャー起業
・奈良高専 起業セミナー
・JIAM 2024 アナログを楽しむことが日本の縫製業を次世代につなぐ
・ローカル起業トークセッション奈良で夢をカタチに。 ー起業・移住という選択肢ー
・奈良県商工会連合会 女性起業家セミナー
・プロフェッショナルのブランド価値創造 第2回ファッションテックセミナー
・奈良中央信用金庫・やまと東支部 合同例会 経営者向け事業戦略推進セミナー ブランディング×組織づくり
・アトツギこそイノベーターであれ!in 奈良
・第103回継続セミナー〉事業プレゼンテーション in 大阪
など多数
テレビ
NHK おはよう日本
NHK ルソンの壺
NHK 世界放送 RISING
テレビ東京 ワールドビジネスサテライト
テレビ東京 ガイアの夜明け
など多数
新聞各社
雑誌
AERA 現代の象徴
など
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。