講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
順天堂大学大学院 医学研究科 加齢制御医学講座 教授

専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学、アスリートの遺伝子研究。
日本抗加齢医学会理事、バイオフィアリハビリテーション学会理事長、基礎老化学会理事、日本老年医学会評議員、ライフ・レングス®社(本社マドリッド)科学顧問。
著書は『100歳までボケない101の方法』『老いに克つ』『免疫力をアップする、塩麹のおかず』
『100歳までボケない手指体操』『100歳までサビない生き方』『「砂糖」をやめれば10才若返る!』など100冊を超える。
また、毎日新聞木曜夕刊、東洋経済、NHKウィークリーステラ、週刊女性などにアンチエイジングに関する記事を連載中。
「100歳まで若々しく生きるために」
「健康な100歳を目指して ~今日から始める新習慣~」
「100歳までボケない方法」
「免疫力を高める暮らしとは ~アンチエイジングの基本は『食事』『運動』『生きがい』~」
「10歳若返る10の秘訣」
「若々しく、いつまでも生きるために!」 など
順天堂大学大学院 医学研究科 加齢制御医学講座教授の白澤卓二氏。
寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学などを専門とし、日本抗加齢医学会理事など多くの学会に所属するほか、80歳でエベレスト登頂に成功したプロスキーヤー・三浦雄一郎氏の体力維持にも関わっています。
これまでに100冊を超える著書を発表しており、2010年の『100歳までボケない101の方法』(文藝春秋)はベストセラーとなりました。
老若男女誰もが気になる話題を網羅して、健康・美容の促進を医学的な観点から分かりやすく解説してくれます。
そんな白澤氏の講演テーマは「健康な100歳を目指して ~今日から始める新習慣~」「免疫力を高める暮らしとは ~アンチエイジングの基本は『食事』『運動』『生きがい』~ 」など。
植物性フィトケミカル一種・ポリフェノールの持つ抗酸化作用こそ、長寿遺伝子を活性化させるという白澤氏。
さらに糖質が老化を促進するため、摂取を控えることを強く訴えており、テレビなどで披露されるわかりやすいアンチエイジング生活の解説には定評があります。
1982年 千葉大学医学部卒業
1987年 ケルン大学遺伝学研究所免疫学教室 留学
1990年 千葉大学大学院医学研究科内科学専攻博士課程修了
1990年 東京都老人総合研究所・分子病理部門 研究員
1997年 東京都老人総合研究所・神経生理学部門 室長
2003年 東京都老人総合研究所・分子老化研究グループ 研究部長
2005年 東京都老人総合研究所・老化ゲノムバイオマーカー研究チーム チームリーダー
2007年 順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座 教授 、現在に至る。
1958年神奈川県生まれ。
1982年千葉大学医学部卒業後、呼吸器内科に入局。
1990年同大大学院医学研究科博士課程修了、医学博士。
東京都老人総合研究所病理部門研究員、同神経生理部門室長、分子老化研究グループリーダー、老化ゲノムバイオマーカー研究チームリーダーを経て2007年より現職。
専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学、アスリートの遺伝子研究。
日本抗加齢医学会理事、バイオフィアリハビリテーション学会理事長、基礎老化学会理事、日本老年医学会評議員、ライフ・レングス®社(本社マドリッド)科学顧問。
著書は『100歳までボケない101の方法』『老いに克つ』『免疫力をアップする、塩麹のおかず』『100歳までボケない手指体操』『100歳までサビない生き方』『「砂糖」をやめれば10才若返る!』など100冊を超える。
また、毎日新聞木曜夕刊、東洋経済、NHKウィークリーステラ、週刊女性などにアンチエイジングに関する記事を連載中。
【TV】
NHK Eテレ「団塊スタイル」
NHK「あさイチ」
NTV「世界一受けたい授業」
NTV『シューイチ』
TBS「はなまるマーケット」
TBS『健康カプセル!ゲンキの時間』
テレビ朝日「モーニングバード」
テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」
テレビ朝日「中井正広のミになる図書館」
テレビ東京「L4 YOU(エルフォーユー)」
フジテレビ「アゲるテレビ」
BS朝日「医療の現場」
BS朝日「午後のニュースルーム」
BSフジ「PRIME NEWS」
BSジャパン「日経プラス10」
【ラジオ】
TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」
ニッポン放送「高嶋ひでたけのあさラジ!!」
ニッポン放送「大谷ノブ彦キキマス!」
文化放送「くにまるジャパン」
J-WAVE「JAM THE WORLD」
JAPAN FM NETWORK「ON THE WAY ジャーナル WEEKEND」
福岡RKB毎日放送「中西一清スタミナラジオ」
KBC九州朝日放送「武内裕之That’s On Time」
信越放送「武田徹の元気塾」
NHKラジオ第一「かれんスタイル」
RFラジオ日本 「こんにちは! 鶴蒔靖夫(つるまきやすお)です」
bayfm『パワーベイモーニング』
イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。