講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
社会福祉士/子育てアドバイザー

平成23年4月、東京成徳大学福祉心理学部を卒業。卒業後、社会福祉士資格を取得。障害児入所施設にて知的障害のある子供達の独立自活に必要な知識・技能の習得に尽力。また、子ども達の生活支援や子育てサポートを行う。学生や家庭に向けて、障害理解や楽しい子育てについての講師を務める。
「発達に必要な8つのこと」
【講演概要】
・今この瞬間を生きる ・受信と発信の関係性
・子育てをもっと楽しく ・考え方の偏りについて
・発達って何 ・個性を仕事にするには
・言葉の大切さ ・自立して生きていく力をつけるには
「子どもの視点から考える援助とは」
子どもの力を伸ばすためにはどのようなことが必要なのかをグループディスカッションを取り入れ講演しました。社会で生きていくためにはどのような力が必要になってくるのかを話し合い、どのように子どもと接すれば良いのかを考える講演です。
「家庭の重要性について」
子ども達の生活の基盤は家庭です。家庭の環境を整えることが良い子育ての基礎となっていきます。環境とは大きく物的環境、人的環境に分けられます。家庭での子育てが将来の人格形成にどのように影響していくのかを講演いたします。
月に1回から2回、発達のことや子育てのことについて講演しています。
イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。