講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

大井竹昭
(おおいたけあき)

Kompas Co.Ltd. CEO

大井竹昭プロフィール写真

同志社大学神学部にて、比較文化論・組織論を学び、
卒業後、国際大学大学院(IUJ)にて各国の現役官僚らと共に政策の数理評価や国際関係を修め、統計分析の技術を習得

PwCコンサルティング合同会社等にて、金融機関・企業のデータ利活用の促進を指導。

2020年に「挑戦する人が、もっと報われる社会を作りたい」との想いからKompas Co. Ltd.を創業 。
独自開発のAIエンジンを駆使し、未来の兆しを捉え先手を打つ経営手法「予兆管理」を提唱し、その考え方を基にデータ利活用の分野でコンサルティングを提供しています 。

これまで、大手飲料メーカーのコスト改革や大手百貨店の売上V字回復など、数々の企業のDX戦略を最上流から支援、総合電機メーカーや通信キャリアのデータ利活用推進部門の立ち上げ、等に尽力してまいりました 。
また、企業だけでなく、AI時代を生き抜くための個人のキャリア戦略や資産形成に関するコンサルティングも手掛けています 。

データが示す未来の羅針盤を提供することで、国、企業、そして個人の挑戦を支援しています。

登録テーマ・ジャンル

出身・ゆかり

新潟県・東京都・京都府・福岡県

主な講演テーマ

「明日から使える「データ分析思考」―勘と経験を最強の武器に変える」
「AI時代の新・経営羅針盤「予兆管理」入門」
「なぜ、あなたのDXは進まないのか?―「使えるデータ」で組織を動かす実践論」
「AI時代を勝ち抜く価値創造シフト ―「実行者」から「事業価値実装者」へ」
「データドリブンエリアマーケティング 入門から実践」

肩書き

Kompas Co.Ltd. CEO
データサイエンティスト
コンサルタント
データ分析を行い、企業の未来・世界の道筋を導く専門家

講演内容

「明日から使える「データ分析思考」―勘と経験を最強の武器に変える」

「データ分析」と聞くと、専門家だけの難しいスキルだと思っていませんか?本質は、数字の裏にある人々の「本音」や行動の「なぜ?」を読み解く思考法にあります。
本講演では、定量分析のスキルを基に、誰にでも実践できるデータ分析の基本と思考のフレームワークを分かりやすく解説します。
日々のニュースや業務報告の数字から、これまで見えなかったビジネスチャンスや課題を発見し、あなたの勘と経験を「データ」という客観的な根拠で裏付ける方法を学びます。

 

 

「AI時代の新・経営羅針盤「予兆管理」入門」

多くの企業がDXを推進するものの、データは「過去の分析」に留まり、未来の意思決定に活かせていません。
本講演では、過去を分析する「考古学者」から、未来の計器を読む「パイロット」へと経営スタイルを変革する新手法「予兆管理」について解説します。
独自開発のAIエンジンを駆使し、社内外のデータから未来の「予兆」を捉え、M&Aや新規事業、リスク管理でいかに先手を打つか。数々の大手企業の変革を導いた実践的な知見を、具体的な事例と共にお話しします。

 

 

「なぜ、あなたのDXは進まないのか?―「使えるデータ」で組織を動かす実践論」

「データはあるが、どう使えばいいかわからない」「現場がデータ活用に協力的でない」。これは多くの企業が抱えるDXの壁です。
本講演では、総合電機メーカーや外資系製薬会社や大手化学メーカー等で数多くの研修を手掛けてきた経験から、データ利活用を組織文化として根付かせるための具体的なステップを解説します。
目的(KGI)から逆算した「本当に使えるKPI」の設計法、部門の壁を越えて協力体制を築くための「企画と交渉術」など、明日から現場で使える実践的なノウハウを提供します。

 

 

「AI時代を勝ち抜く価値創造シフト ―「実行者」から「事業価値実装者」へ」

AIがコーディングや資料作成を代替する時代、私たちの仕事の価値はどこにあるのでしょうか?
本講演では、近く出版予定の著書のテーマでもある「価値創造シフト」を軸に、これからの時代に求められる人材像と具体的なキャリア戦略を提示します。単なる「実行者」から、ビジネスの課題を発見し、AIを駆使して解決策を構想・提案する「事業価値実装者」へ。自身の市場価値を高めるためのマインドセットと7つの必須スキルを解説します。

 

 

「データドリブンエリアマーケティング 入門から実践」

大手家電メーカーのサプライチェーン全体を対象としたデータエリアマーケティングの立案と実施ついての講演。
データを使った、集客、広告・プロモーション戦の策定に始まり、サプライチェーン各社との交渉、SNSマーケティングの実施、さらにはビラ配りや店舗ディスプレイが意外と効果が高いという事実の発見。
それら接客を直接・間接にコントロールするための総合データドリブンエリアマーケティング戦略の立案と実行いう実際のプロジェクトを基にした実践的な内容。
(同プロジェクトは前年同月比126%。現在は拡大フェーズに入る)

主な講演実績

総合家電メーカー DXリーダー研修~データ活用ワークショップ~
某総合電機グループ主催 データ利活用セミナー~データ分析手法の理論と適用~
大手人材育成機構 社内向け講演~AI時代のDX人材の育て方~
某総合電機グループ主催 データ利活用セミナー~定量分析のスキル~
大手都市銀行様 データ活用推進セミナー~データ分析手法の応用~
データサイエンティスト協会~データ組織の作り方~他

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ