講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

沼尾ひろ子
(ぬまおひろこ)

TVナレーター/フリーアナウンサー

民放アナウンサーを経てフリーに。
TBSテレビ「ひるおび!」「ブロードキャスター」文化放送「吉田照美のやる気MANMAN」等生番組を30数年に渡り担当。
2006年に脳梗塞により失語症となるが懸命のリハビリ後復帰。
その経験を生かし多くの失語症の方に言語ボイストレーニングを行う。
また、東京大学大学院医学系研究科で医療コミュニケーション学研究にも携わり医療現場での教育プログラムにも取り組む。
失語症の経験と東日本大震災を機に農的ライフを開始。農業ネットワーク団体「農人たち」で農薬を使わない野菜作りをする生活をしながら、健康、コミュニケーション等さまざまな分野を通して豊かな生き方に関する講演を行う。

出身・ゆかり

栃木県

主な講演テーマ

「農を取り入れた豊かなライフスタイル」

「農ライフ」は、「豊かさ=安心・安らぎ」そして「発展=経済」の両輪の軸と成りうる真の豊かさへのスーパービジョン。自身もアナウンサーの仕事と、農薬不使用&有機肥料100 %栽培の農業ネットワーク団体「農人たち」で野菜作りに勤しみ「農ライフ」を送る講演。

 

「失語症を経験したからわかる医療コミュニケーション」

患者と意志の疎通、正しい情報交換は医療提供者にとって喫緊の課題です。自分の気持ちを伝えることが困難な失語症患者の気持ちを察することは一番身近な家族ですら難しいことであり、誤った言葉がけによる看護によって失語症者を精神的に苦しめることになります。脳卒中の後遺症などによるコミュニケーション障害は本人だけではなく関わるすべてのひとの問題です。コミュニケーションがとれないことによる医療者と患者間の軋轢は重要な問題であるにも関わらず、有効な解決の糸口は今までありませんでした。自身も失語症から言葉を扱う仕事に復帰し、急性期から回復期、リハビリ時、入院中、退院後、等に失語症者がどのような精神状態であり、その時どのような言葉がけや対応が必要かを自己の体験に基づいてわかりやすく解説する講演。

 

「脳梗塞からの復帰を通して見つけたもの」

健康で長生き、健康寿命を伸ばすこと、寝たきりにならず生活の質を高めることは高齢化社会に生きる私達の喫緊の課題です。脳梗塞にならないために。その後の自立への方法。失語症者とのコミュニケーション。企業の対策。最近若い世代の脳梗塞患者が増えています。現役第一線で活躍している世代がこの病に倒れると、精神的ダメージが非常に大きく、生きる希望をなくしてしまう方も少なくありません。脳梗塞による障害のひとつ、失語症は、言葉を聞いて理解する。文字を読んで理解する。思ったことを話す。文字を書いて表現する。「読む」「聞く」「話す」「書く」それらが障害を受けます。失語症は、コミュニケーション断絶といった意味でとても残酷です。また、働き世代の方には社会でのポジションを失う現実も見過ごせません。企業にとっても損失です。また、長期的に必要な言語リハビリを受ける場がない現状。家族の介護も大きな社会問題となっています。自身も脳梗塞に倒れ、失語症からの復帰を遂げた沼尾ひろ子の発症から復帰までのドキュメント、精神的葛藤の記録、自立へ方法、予防と対策、企業の関わり方等、真の言葉で伝える講演です。

肩書き

TVナレーター/フリーアナウンサー
言語ボイストレーナー
NPO法人 脳梗塞患者と失語症者の自立支援の会代表理事
コミュニケーション研究教育機関 PLUS LIFE PROGRAM 代表

主な経歴

1986年 
國學院大學文學部卒業。テレビ岩手報道制作局アナウンス部入社。
1989年 
文化放送アナウンス部に契約社員として入社。
1991年
 独立後、文化放送「吉田照美のやる気MANMAN」に出演。独自の色を持った渾身のリポートで不動の地位を築く。TBS「ブロードキャスター」ではナレーションを担当。ニュース・ドキュメント・スポーツ・バラエティ等あらゆるジャンルをこなし活動の幅を広げる。
2006年
 脳梗塞発症により、失語症を患う。プロとしての「声」を諦めかけたが懸命のリハビリを経て放送業界へ復帰。自身の体験をもとに失語症患者への言語トレーニングの指導を行う。
2008年 
脳梗塞患者と家族のための自立支援の会発足。
2011年 
東日本大震災を機に農ライフを開始。
2013年 
東京大学大学院医学系研究科で医療コミュニケーション学研究にも携わり医療現場での教育プログラムにも取り組む。
コミュニケーション研究教育機関 PLUS LIFE PROGRAM 設立。
2014年 
NPO法人 脳梗塞患者と失語症者の自立支援の会設立。
農業ネットワーク団体「農人たち」で農薬を使わない野菜作りをする生活をしながら、健康、コミュニケーション等さまざまな分野を通して豊かな生き方に関する講演を行う。

 

主な講演実績

「脳梗塞にならないために〜葛藤の記録」(東京海上日動あんしん生命株式会社主催)
「脳梗塞からの復帰 精神的葛藤の記録」(バイエル薬品株式会社)
「脳梗塞患者と家族、医療従事者のコミュニケーション」((独)東京都健康長寿医療センター主催)
「脳梗塞に負けない予防と対策」(大手町ニュースカレッジ主催)
「脳梗塞患者 失語症者の家族の支え方〜失語症を知ってください」(船橋税務協力9団体実行委員会主催)
「脳梗塞に負けない予防と対策」(栃木県税理士協会創立50周年記念講演)
「脳梗塞患者の社会復帰」(失語症者のつどいイン首都圏主催)
「言葉で伝えるナレーターが、失語症に…。復帰までの心の推移と現在の活動」(言語生活サポートセンター開設記念講演会主催)
「伝えることと伝わること~失語症患者の支援から見えてきたコミュニケーションにとって大切なこと~」(栃木県高等学校教育研究会特別活動部会主催)
「里山ライフ/wプレイス~農業に携わることによる豊かな生き方」(東京ミッドタウンd-labo主催)
「女性が農業に携わることによる豊かな生き方」(農業部会定例総会講演)
「農業に携わることによる豊かな生き方〜農業高校のみなさんへのエール」(栃木県立白楊高校)
「企業におけるprの力」(栃木県洋蘭生産組合主催)
「自らの本当の魅力を発見するプレミアムセミナー」(東京コンテンツプロデューサーズラボ主催)
「自転車旅の楽しみ」(バイコロジーシンポジウム主催自転車利用環境向上会議2014主催)
「夢に向かって生きること 」(宇都宮市立晃陽中学校)(栃木県立宇都宮中央女子高等学校)(國學院大學)

主なメディア出演

【テレビ】
TBSテレビ  健康カプセル ゲンキの時間/ ひるおび!/ Nスタ/ いっぷく/ 2時っチャオ!
NHK    おはよう日本/ あさイチ
テレビ朝日  やじうまテレビ/ モーニングバード
フジテレビ  Mr.サンデー/ とくダネ
日本テレビ  スッキリ!/ ズームインSUPER
BS11   ウィークリーニュースONZE
テレビ東京  主治医が見つかる診療所

 

【ラジオ】
文化放送   吉田照美 飛べ!サルバドール/ くにまるジャパン/ 吉田照美のソコダイジナトコ
TBSラジオ 保科有里・豊田綾乃の人に恋して/ 小泉presents 暮らしいきいき晴れ予報
嶌信彦 人生百景 志の人たち/ 大沢悠里のゆうゆうワイド
ラジオNIKKEI 大人のラヂオ/ 日曜患者学校/ 農業女子会
NHK-FM   土曜レディ
レディオベリー B-BOX FRIDAY HYPER

 

【新聞】
読売新聞 / 下野新聞 / デイリースポーツ / 毎日新聞

 

【雑誌】
栄養と料理 / 安心 / aff(あふ) / ゆほびかGOLD / すくえあ / 女性自身

 

【WEB】
ネットラジオ「みしまんち」

 

【書籍】
『ナレーターなのに失語症になっちゃった』
『地声のままで大丈夫!好かれる声の磨き方』
『よくわかる失語症 ことばの攻略本』

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ