講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
WBFアジア太平洋ライトヘビー級チャンピオン

1985年5月19日ヨネクラジムへ入門し、1986年10月21日プロデビュー。怪我に苦しみながらも、着実に勝利を積み重ね、2006年の東洋太平洋ライトヘビー級王座決定戦でKO勝ちを収め、日本国内初・40歳でのチャンピオンという栄冠に輝いた。
2013年8月引退 戦績58戦31勝(19KO)21敗6分
『NEVER 決してあきらめない』
・壁を乗り越える為の目標設定法 など
『NEVER SAY CAN’T やればできる』
第34回全日本ミドル級新人王
第6,8,10代東洋太平洋スーパーミドル級チャンピオン
WBFアジア太平洋ライトヘビー級チャンピオン
WPBF世界クルーザー級チャンピオンなど
1985年5月19日ヨネクラジムへ入門し、1986年10月21日プロデビュー。
怪我に苦しみながらも、着実に勝利を積み重ね、2006年の東洋太平洋ライトヘビー級王座決定戦でKO勝ちを収め、日本国内初・40歳でのチャンピオンという栄冠に輝いた。
2013年8月引退 戦績58戦31勝(19KO)21敗6分
【講演・セミナー実績】
上田西高等学校創立50周年式典、長野県医薬品配置協議会創立50周年記念講演、多摩大学講演、その他一般企業でも講演。
【獲得タイトル歴】
第34回 全日本ミドル級新人王
第45代 日本ミドルチャンピオン(防衛3回)
第6代 OPBF東洋太平洋スーパーミドル級チャンピオン(防衛1回)
第8代 OPBF東洋太平洋スーパーミドル級チャンピオン(防衛1回)
第10代 OPBF東洋太平洋スーパーミドル級チャンピオン(防衛1回)
第11代 OPBF東洋太平洋ライトヘビー級チャンピオン
第5代 WBFアジア太平洋ライトヘビー級チャンピオン
初代KBAアジア最強王者
UBC世界クルーザー級チャンピオン
WPBF世界クルーザー級チャンピオン
WPF英連邦世界クルーザー級チャンピオン
【獲得タイトル歴】
1997年1月 東日本プロボクシング協会 月間MVP
1999年5月 東日本プロボクシング協会 月間MVP
1997年3月 長野県上田市 スポーツ功労賞
2005年1月 第37回内閣総理大臣杯 日本プロスポーツ大賞 功労賞
2005年1月 日本ボクシングコミッション(JBC) 年間賞 努力賞
2006年11月 東日本ボクシング協会 月間敢闘賞
イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。