講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
俳人/カルチャースクール講師

現役サラリーマン(地方銀行)時代より、NHK文化センター等の
2016年1月にサラリーマンをやめて職業俳人に転向。現在はカ
カルチャースクール講師としては、近年はとくに高齢者の生きがい
ここまでに3000人程の受講者を指導し、親切丁寧な解説が高い
「日常生活に季節を取り込む」
めまぐるしく変化し複雑になってゆく社会のなかで、疲弊している
具体的には季節の変化、循環を日常生活のなかに取り込んでもらう方法をお教えします。
「一市井人としての松尾芭蕉」
俳聖と称され文学史的観点から語られることの多い松尾芭蕉ですが
公益社団法人 藤枝法人会女性部会 (演題:日常を楽しく季節を生きる)
現代俳句協会青年部(演題:宇佐美魚目を知る-虚実のあわいへの扉)
NHKBS2 「夏季BS吟行俳句会」1994年
NHK教育 「NHK俳壇」 1996年
NHKBS松山「NHK俳句王国」2002年
句集『珠樹』 (1993年花神社)
句文集『セレクション俳人14 中田剛集』(2003年邑書林)
『俳句実作入門講座4 季語と切字と定形と』(1996年 共著 角川書店 )
『鑑賞女性俳句の世界6 華やかな群像』(2008年 共著 角川学芸出版 )
『現代俳句大事典』(2008年 分担執筆 三省堂 )
イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。