講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
作家

徳島県三好市生まれ。学卒後、編集マンとしてキャリアを積み、後に編集制作会社を設立。
30年余にわたって経営後、作家へと転身。
三好長慶・NHK大河ドラマ誘致推進協議会、徳島県人会近畿連合会、近畿三好ふるさと会連合会、さらに徳島市、三好市、大東市、堺市、高槻市などの三好長慶顕彰11団体の後援を得て、三好長慶シリーズの著作を出し、新聞等のマスメディアで話題となる。歴史浪漫文学賞受賞。
『定年作家のススメ』
『葛飾北斎の生き方に学ぶ「人生100年時代の生き方」』
『織田信長の天下取りの手法は誰に学んだか。』
『定年作家のススメ』
当方が60歳で作家デビューを果たした実体験を通じて、定年退職等をひかえたシニア層に、
知的で文化的なセカンドライフ「定年作家としての活動」を提唱している。
『葛飾北斎の生き方に学ぶ「人生100年時代の生き方」』
江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎は90歳で没するまで画業一途に取り組み、ヨーロッパの印象派画家にも大きな影響を与えた。この北斎の生き方を通じて、生涯にわたって取り組めるライフワークを持つことの大切さを説く。
『織田信長の天下取りの手法は誰に学んだか。』
織田信長はさまざまな分野で革新的な政策を実行し、天下取りを果たした。
鉄砲戦略、楽市楽座、石垣造りの城、実力主義の導入などがそれである。
しかしながら、これらのことを信長はどこから、誰から学んだのか。その秘密を解き明かす。
三好市「三好長慶武者行列まつり」前夜祭イベント、高松市「十河戦国お城まつり」前夜祭イベント、
高松市「高松を良くする会」新年の集いイベント、高松市「高松間税会」新年会イベント、堺市「顕本寺・元長忌」イベント等
読売新聞デジタル、朝日新聞デジタル、四国新聞オンライン、徳島新聞デジタル、三好市ケーブルテレビ、吉野川市ケーブルテレビ等
イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。