講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
政治・外交ジャーナリスト/元NHK解説委員・ワシントン特派員

1970年、東京都生まれ。一橋大学法学部卒。
1992年、NHKに入り、政治部記者、ワシントン特派員、解説委員、NHKワールド編集長を歴任。専門は政治・外交・安全保障。解説委員として「時論公論」「くらし☆解説」NHKワールド「NEWSLINE」「NEWSROOM TOKYO」など出演多数。
2025年4月、ジャーナリストとして独立。株式会社FIRST AGENTに所属し、テレビ・ラジオ番組への出演や雑誌への寄稿、YouTube番組での政治家へのインタビュー、全国での講演活動などを行う。現在、CBCラジオ「#プラス!」レギュラーコメンテーター。「文藝春秋PLUS」レギュラーMC。
これまでに著書は4冊。最新刊「次期戦闘機の政治史~選定過程にみる日米欧の攻防」(2025年5月 千倉書房)は多くの新聞・雑誌に書評が掲載され(朝日新聞7月26日付「著者に会いたい」など)2025年11月、日本防衛学会・猪木正道賞特別賞を受賞した。
この他の著書に「アメリカから見た3・11~日米両政府中枢の証言から」(2024年 論創社)「日朝極秘交渉~田中均とミスターX」(2023年 論創社)「ヒトラーに傾倒した男~A級戦犯・大島浩の告白」(2022年 論創社)があり、いずれもNHKで番組化された。
【経歴】
1992年04月 NHK入局
1997年07月 報道局政治部記者
2007年07月 ワシントン支局特派員
2012年07月 名古屋放送局報道部副部長
2016年06月 解説委員
2019年03月 国際放送局ワールドニュース部編集長
2025年04月 退局・フリージャーナリストとして活動開始。専門は政治・外交・安全保障。
【資格】
世界遺産検定1級
日本城郭検定1級
InterFM『Otona no Radio Alexandria』
CBCラジオ『#プラス』木曜コメンテーター(2025年7月~)
『文藝春秋PLUS』MC(2025年7月~)
イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。