講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
弁護士(日・米 ミシガン州)

81年早稲田大学法学部卒、91年ジョージタウン大学ロースクール法学修士号取得92年米国ミシガン州弁護士登録、06年弁護士・弁理士登録。
いすゞ自動車(株)課長・審議役、 アップルコンピュータ(株)法務部長、Business Software Alliance日本代表事務局長、内閣司法制度改革推進本部法曹養成検討会委員、国士舘大学法学部教授、尚美学園大学大学院客員教授、東京理科大学大学院客員教授を歴任。
【現職】
弁護士・弁理士・米国ミシガン州弁護士(芝綜合法律事務所顧問)英国ウェールズ大学経営大学院教授、大宮法科大学院大学客員教授、早稲田大学大学院講師
【専門分野】
国際取引法、知的財産権、ライセンス契約、デジタルコンテンツ、インターネット法、企業法務、製造物責任、IT法務全般、個人情報保護法、法務・知財戦略
「企業のリスクマネジメント」
法令遵守、予防法務、不祥事発生時の対応戦略等
「英文契約書の基礎と実務」
重要表現の習得、落とし穴の把握と対応等
「契約交渉の基礎と実務」
契約交渉の心構え、ハーバード流交渉術とは何か、契約交渉の極意20カ条等
弁護士(日・米 ミシガン州)
弁理士
英国ウェールズ大学経営大学院教授
大宮法科大学院大学客員教授
英文契約書入門(初級~上級)、ロイヤリティ‐交渉戦略、ライセンス契約書、知的財産戦略、交渉力強化、ビジネスモデル特許、デジタルコンテンツ戦略、インターネットの法律問題、個人情報保護法、等
【テレビ】
テレビ朝日:やじうまテレビ/ワイドスクランブル/サタデースクランブル
TBS:アウトorセーフ(身近な法律問題特番)
フジテレビ:ノンストップ
【ラジオ】
東京FM:クロノス その他
『IT革命と現代企業法務入門』(敬文堂2001年)
日経文庫『ネットビジネスの法律知識』(2001年)
日経ビデオ『情報資産保護の常識』(2002年)
『遺伝子ビジネスの特許戦略』(中央経済社2002年)
『国際取引法と契約実務』(中央経済社2003年)
『情報知的財産権』(日本経済新聞社2003年)
『インターネットの法律相談』(学陽書房2003年)
『知的財産権キーワード事典』(プロスパー企画2003年)
『法律英語入門』(プロスパー企画2004年)
『個人情報保護法ハンドブック』(学陽書房2005年)
『2ちゃんねるで学ぶ著作権』(アスキー出版2006年)
『要説・知的財産法』(税務経理協会2007年)
『アメリカ法制度と訴訟実務』(雄松堂2007年)
『イギリス知的財産法』(雄松堂2007年)
企業法務3級、企業法務2級取引法務(いずれも社会保険研究所2007年)
他著書多数
イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。