講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
ソウル五輪銅メダリスト/ソウル五輪シンクロナイズドスイミング(現 アーティスティックスイミング)銅メダリスト

幼少の頃から才能をみせ、高等学校は単身米国にアーティスティックスイミング(旧・シンクロナイズドスイミング)留学した。日本代表となると、ソウル五輪では初の女性旗手を務め、ソロ・デュエットで銅メダルを獲得。日本シンクロの女王に君臨したが、プール外に活動の幅を広げるために休養し、その間に長野五輪招致に携わる。バルセロナ五輪を視野に復帰して代表となったが、本番では出場機会を得られず同大会の後に引退した。
国連総会に民間人として初めて出席した経験を持ち、五輪・教育関連の要職に数々抜擢。世界大会のリポーター、東京2020招致アンバサダーを務めるなど国際的に活動する一方、自身がコーチを務めるクラブでアーティスティックスイミングの魅力を伝承している。
2023年、30年ぶりに競技復帰をし、世界マスターズ大会に出場し、金メダル3つ獲得。
2024年2月の世界マスターズドーハ大会では、自身の新しい挑戦として、
男性選手とペアを組む混合デュエット種目に出場し、金メダルを目指す。
「人生は50歳から!」という、熱いメッセージを込めてお話いたします。
JOC常務理事、日本オリンピアンズ協会会長、世界マスターズ水泳選手権2023金メダリスト
品川法人会主催「新春講演会」
日本IBM主催講演会
日立社会情報システム主催講演会
吉川市市民活動サポートセンター主催「一人ひとりが生きやすい社会について、アスリートと考える」
中小建設業協会「50周年記念講演会」
湘南地区消防研修会講演会
徳島県庁講演会
テレビ朝日「世界水泳」、「徹子の部屋」、「GET SPORTS」、「ロンドンオリンピック」
TBS「世界陸上」、「バース・デー」 、「北京オリンピック」、フジテレビ「リオデジャネイロオリンピック」
読売テレビ「遠くへ行きたい」、
TBSラジオ「コシノジュンコMASACA」
TOKYO FM「Shining Star」
他多数
『夢をつかんだ人魚』(リクルート出版)
『ドルフィン・ピープル』(近代文芸社)
『一筆啓上』(中日新聞社)
『小谷実可子のママといっしょにかんたんスイミング』(メディアファクトリー)
イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。