講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
 木越和夫
木越和夫(有)商売繁盛応援団 団長/(有)せいわ箸店 顧問(前社長)/楽笑学塾長

昭和20年3月11日、福井県小浜市の塗箸製造業の長男として生まれ、地元の中学、高校卒業後、箸のセールスマンとして全国を回る。27歳に箸製造会社せいわ箸店を創業し社長となる。
オイルショック、不況、共同経営の失敗と云う経営危機を乗り越え35歳に畳一畳の小売店を開店、集客のアイデア発想を変えた商品づくりで好評を得て、37歳に現在のお水送りの神宮寺の道中に製造工場を併せた観光売店をオープン。
観光客相手の店一店舗と子供の箸使いの乱れを憂い開発した幼児の手に合った六角知能箸の販売で年商数億円を売上げ、商業界2000年2月号で全国繁盛店14店舗として2008年プロが選ぶ全国土産物施設100選に10年間連続で選ばれ紹介されるなど多くのマスコミにユニークな経営を取り上げられる。
また、変えようのないお箸を変え、新市場を開拓しテレビでも新しい伝統産業の生き方として全国放映される。会社経営を続けながらの講演は年100回を超え、木越マジックとも言われ、聴くものの心を捉え、即行動に移せるパワーがあると大変好評を得ている。
商売繁盛応援セミナー
「事業継承」
「箸にも棒にもかかる話し」
「向かい風、後ろを向けば追い風に」
「なぜ!!売れる一膳あればいい箸が」
銀行、内外情勢調査会、税理士会、生命保険会社、法人会、商工会議所、JA、学校、一般企業、など年間100回以上の講演を行う。
 イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
						イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
					 講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
						講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
					 地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
						地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
					 近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
						近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
					 元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
						元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
					 スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
						スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
					相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。