講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
感情コンサルタント
ネガティブ感情を無理せず自然とポジティブに変える感情コンサルタント®大手教育事業会社にて営業成績女性全国トップで表彰され管理職も経験。転職した会社で上司によるパワハラでうつ状態になり、完全に自分を見失う。この経験を契機に「自分とは何か?」に向き合い、人生が激変する。何十年も他人に合わせ、自分の感情を殺してきたことに気づき、感情の活かし方をマスターする。ネガティブな感情を読み解いて、才能や本質(価値)を見出し、自分も周りも幸せにするオリジナルの感情メソッド「感情リーディング®」を開発。
また、採用コンサルタントとして、中小企業の人材確保支援を行い、これまでの支援企業は年間約40社 計300社を超える。
モチベーション・リーダーシップ・EQマネジメント・理念浸透・ウェルビーイング、人間関係、キャリア、働きがいやエンゲージメントを高める研修やコンサルティングを通してのべ3200人と関わり、人と企業が輝く支援を行っている。産業カウンセラー、2級キャリア・コンサルティング技能士
感情コンサルタント/採用コンサルタント
「この仕事、なんだかモヤモヤする」「なんであの人はああなんだろう」
職場で感じるイライラや違和感――それは実は、自分らしさや才能のヒントです。
「ネガティブ感情」を糸口に社員一人ひとりが自分の強みを再発見し、働きがいを高める視点と実践法をお届けします。
感情に振り回されず、感情を“ヒント”として活かすことで、自分らしく働ける人が増え、組織の成果も自然と高まる。
そんな職場づくりの第一歩を、一緒に踏み出しましょう。
職場の雰囲気が重い、指示待ちが多い、辞める理由が見えない――
それは「スキルや制度」の前に、社員の感情や価値観が無視されているサインかもしれません。
社員一人ひとりの感情と価値観に目を向け、企業理念と一致させることで、イキイキと働き、自ら動く職場づくりの本質を解き明かします。
「エンゲージメント=感じるもの」として捉える新しい視点と、明日から実践できる具体策をお届けします。
「どうすればもっと自発的に動いてくれるのか」「やる気が見えない部下とどう関わるべきか」そんな悩みを抱えるリーダーは少なくありません。
部下の内面に働きかけて“自ら動く力”を引き出す、内発的動機づけの原理と実践法をわかりやすく解説します。
スキルや指示だけでは人は動かない。
部下が「やらされ感」から抜け出し、「自分の意志」で動き出すために、リーダーに求められるのは、感情と価値観に寄り添った関わり方です。
チームの空気が変わる“きっかけ”を見つましょう。
大手外資系保険会社、大手自動車メーカー、株式会社遊食房屋他、接骨院(11店舗)、製造業、ホテル・旅館業、歯科医院、接客業、倫理法人会、大学、高校 等多数
anan/毎日新聞/プレジデントオンライン/ドリームニュース/ BIGLOBE/夕刊フジ/Yahoo!ニュース/gooニュース/Infoseek/Excite/antenna/MSN/@nifty/財経新聞/SankeiBiz/BIGLOBE/サンスポ/exicite ニュース/infoseek/読売オンライン/Jキャスト/ヤフー/プラススマートニュース/グノシー/MSN 他
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。