講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

糸井嘉男
(いといよしお)

元プロ野球選手/野球解説者

糸井嘉男プロフィール写真

小学3 年生の夏休みに家族で初めて甲子園球場に向かい、真弓明信のホームランを見てプロ野球選手の夢をもつ。高校は京都府立宮津高等学校に進学。怪我が絶えず、実質3 年時の4 か月しかプレーしていなかったが、投手として阪神タイガースのスカウトからも注目される。進学した近畿大学野球部では、3 年時の2002 年の秋季リーグでデビューを果たすと、4 年時の春季リーグではエースとして2 度の完封勝利を含む5 連勝(無敗)の大活躍でリーグMVP・最優秀投手・ベストナインの三冠に輝いた。
2003 年11月19日に行われたプロ野球ドラフト会議にて北海道日本ハムファイターズに自由獲得枠で入団。
2006 年に外野手にコンバート。同年11月11日のチャイナスターズ(中国野球リーグ選抜チーム)戦にて途中出場で一軍初出場。
2009 年パ・リーグ外野手部門2 位で初のベストナイン、同外野手部門1 位で初のゴールデングラブ賞をダブル受賞。
2013 年オリックス・バファローズへ移籍。
同年第3 回WBC 日本代表に選出。3 月2日の1 次ラウンドA 組開幕戦(対ブラジル、5-3)では4 番打者(右翼手)に起用され、4 回にライトへの適時打を打ちチームの勝利に早くも貢献する。3 月3 日の中国戦では5 回の満塁のチャンスでフェンス直撃の中越え3 点二塁打を打ち、10 日の第2 ラウンド・オランダ戦では4 回に右越え3 点本塁打を打つなど日本代表のベスト4 入りに貢献する活躍を見せ、大会では全7 試合に4 番、5 番などで出場し、打率.286、1 本塁打、7 打点、2 盗塁、OPS1.024 の好記録を残した。
2017 年阪神タイガースへ移籍。2022 年現役引退。
プロ入り後2006 年に投手から野手へのコンバートに成功した選手として知られ、日本を代表する5 ツールプレイヤーであり]、2009 年から2014 年にかけて史上初の「6 年連続打率3割・20 盗塁・ゴールデングラブ賞受賞」を達成している。

出身・ゆかり

京都府

主な講演テーマ

「想いを現実にするセルフマネジメント〜逆境に打ち勝つ為の超人思考〜」

経歴

【主な戦績】
北海道日本ハムファイターズ(2004-2012)
オリックス・バファローズ(2013-2016)
阪神タイガース(2017-2022)
2013 年 WBC 日本代表

 

【主な表彰】
首位打者:1回(2014年)
盗塁王:1回(2016年)
最高出塁率:3回(2011年、2012年、2014年)
ベストナイン:5回(外野手部門:2009年、2011年、2012年、2014年、2016年)
ゴールデングラブ賞:7回(外野手部門:2009年 – 2014年、2016年)
月間MVP:3回(野手部門:2009年6月、2012年9月、2019年6月)
クライマックスシリーズMVP:1回(2012年)

主なメディア出演

日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」
日本テレビ 「秘密のケンミンSHOW」
日本テレビ 「ダウンタウンDX」
テレビ東京「デカ盛りハンター」
フジテレビ 「ぽかぽか」
フジテレビ「逃走中」など多数出演

著書

「超人ソリューション~筋肉と向き合う哲学:心も豊かになる筋トレの法則」

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ