講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
スポーツマーケター/一般社団法人日本eスポーツ連合 専務理事

日米野球、MLB(メジャーリーグ・ベースボール)の日本開幕戦をはじめとした数々のビッグイベントにおいて、企画・営業の第一線で活躍。WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)では「SAMURAI JAPAN」のネーミングを考案し、さまざまなスタイルのビジネスを展開。2007大阪世界陸上招致の成功や現東京マラソンの基盤作り・開催。選手契約(石川遼、羽生結弦、村田諒太ほか)マーチャンダイジングなどを手掛け、電通スポーツ局の中心人物として業務する。2016年末、早期優遇制度により電通を退社。現在コンサルタント会社を立ち上げると共に日本eスポーツ連合の専務理事として従事する。
「eスポーツを取り巻く環境と今後の可能性」
「スポーツの盛り上がりはどうやって作るのか?」
「成功を呼ぶネーミングの技術」
「スポーツコンテンツを使った地方創生」
「スポーツコンテンツの可能性」
「スポーツコンテンツとしてみたeスポーツ」
「『SAMURAI JAPAN』はこうして誕生した」
「選手のマーケティングの価値」
「選手契約の意義」
早稲田大学教育学部卒業。
| 1984年 | 株式会社電通入社。 |
| 1989年 | スポーツ文化事業局でスポーツの担当。 |
| 1996年 | 野球担当。 |
| 2002年 | 電通スポーツ局企画業務部部長。 |
| 2013年 | 電通スポーツ局次長。 |
| 2015年 | 局次長兼株式会社ジエブ取締役COO。 |
| 2017年 | 一般社団法人日本eスポーツ連合の専務理事(現任)。 |
| 2018年 | スポーツビジネスコンサルタント会社経営(現任) |
イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。