講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
SOMPOコミュニケーションズ株式会社代表取締役社長

1964年長崎県長崎市生まれの愛知県名古屋市育ち。
立教大学卒業後、安田火災海上保険株式会社(現損害保険ジャパン株式会社)に入社。
入社3年目に知的障害者のボランティアを経験するなかで、「2:6:2 の法則」の打破(=人類総活躍の実現)を自らの生きざまにしていこうと決意。以後、モチベーションの高い組織づくりが得意分野となり、各種メディアに取り上げられた。
グループ会社社長就任を機に、メンバーとの真の信頼関係構築により、“ やっていい”の同調圧力を形成していく「ラポール・リーダーシップ」を実践。その結果、徐々に仲間を増やしながら、ボトムアップで人事給与制度をつくり上げる「パブリックコメント」をはじめ、創業30 年以上の1500人規模の企業においても活力あふれる組織づくりを実現することができた。
講師の自著「よい同調圧力を組織の武器にする」をベースに、「やっちゃだめ」を「やっていい」に変え、メンバーのやる気を引き出す具体的な方法を、参加者とともにディスカッションしながら見つけ出していく。
【web】
『暮らし』(2012年1月20日 東京新聞)
『イクボス・ロールモデルインタビュー』(2016年6月2日 イクボスドットコム)
『熊本地震から2カ月で驚異の90%以上支払い完了 被災地で闘った保険会社員たち』(2017年4月14日 AERA企業研究シリーズ「損害保険ジャパン日本興亜 byAERA」)
『週末は別人』(2020年6月12日日本工業新聞)
『動画で組織は強くなる(SOMPOコミュニケーションズが挑む
インナーブランディング施策とDX戦略』(2022年8月25日 YouTube)
よい同調圧力を組織の武器にする(2025年/翔泳社)
イベントやトークショー、式典の成功には、スムーズで魅力的な進行が欠かせません。その鍵を握るのが、経験
講演依頼のSpeakers.jpでは、テレビでよく見るあの有名人や著名人、文化人を講演会やイベントに
地震、台風、洪水など、多様な自然災害に対応するために、高度な防災力が求められています。こうした背景の
近年、異常気象や風水災害などが身近な問題となり、気象に対する関心が高まっていることもあって、「異常気
元野球選手や監督による講演会・トークショーは実績豊富なスピーカーズにお任せください!
様々な競技のア
スポーツ愛好者に限らず、アスリートが活躍する姿に感動する人はたくさんいます。その輝かしい成果がもたら
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。