講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

藤本正樹
(ふじもとまさき)

株式会社グローカルアース 代表取締役

大学卒業後、スキー選手として国内外で活動。
夏季のトレーニングで訪れたニュージーランドでの経験に心を揺さぶられ、引退後はワーキングホリデーにてオーストラリアに渡る。
世界を放浪した後に帰国、教育の世界へ。世界5大陸縦横断を果たし、100を越える国と地域を訪問。埼玉県公立中学校の教諭に。

中学生と社会人が働く目的について語り合う対話型授業「ハタモク中学」や、プロの格闘家を招待しての体験学習授業などが注目され、読売新聞に掲載される。

2015年「ふじもん先生の旅プロジェクト」を立ち上げ、自らの旅の経験とそこから得られたグローバル時代に必要な見識について、日本の子どもたちや若い世代を中心に、出張授業や講演、研修などでフィードバックする活動を始める。
全国の学校や教育系イベントなどで多数登壇。他企業とのコラボプログラムを含めて、登壇数は100を越える。

2016年には一般社団法人一燈を設立。こどもの王国保育園を東京都内に開設。幼児教育の運営にも尽力をしている。

主な講演テーマ

【生徒向け】

<キャリア教育>
「~スポーツ選手・教師・世界へ・そして経営者として~…世界120か国と接して分かった、本当の「生き抜く力」の磨き方」

 

<グローバル教育>
「世界より楽しい“世界”はない!~世界120か国が教えてくれた、本当のグローバル~」

 

<「キャリア教育」「グローバル教育」ミックス版>

「キャリア×グローバル×未来~世界120か国が教えてくれた、これからのキャリアの築き方~」

 

 

【保護者・教職員向け】

<「自己肯定感」を育む>

「グローバル時代の「親(教師)」の在り方~世界120の国が教えてくれた、自己肯定感を育む本当の子育て~」

 

 

【企業経営者、ビジネスパーソン向け】

<ダイバーシティとコミュニケーション>

「ダイバーシティ時代のコミュニケーション術~異国・異文化の人々と接する時のポイント~」

 

※ご相談により英語での講演も可能です

講演内容

「~スポーツ選手・教師・世界へ・そして経営者として~…世界120か国と接して分かった、本当の「生き抜く力」の磨き方」

対象:小学生、中学生、高校生、大学生、若手の社会人

○いわゆる「普通」の就職をせずにプロスポーツ選手を目指すキャリアを選んだ想いとは何か。その時の世の中への視点とはなんだったのかについてお伝えします。

 

○世界120か国を旅することで経験してきた、日本とは全く異なる価値観、人々、世界観…。そのような多様性に触れることは人生の幅を広げる上で絶対的に大切であり、様々な写真や動画を使用して世界のリアルをお伝えします。

 

○公立学校の教師の経験から、教育者として感じてきたキャリア、世界を歩く旅人としてグローバルな視点から感じているキャリア、そして保育園の経営者という立場から感じているキャリア…多様な人生の視点から、本当のキャリアとは何か?生き抜く力とは何か?他人に流されず自分の人生を生きるとは何か?といった、本当のキャリア教育をお届けします。

 

○聴講者の年齢や立場に合わせて、皆さまが進路を決める手助けになるお話をします

 

【このテーマのポイント】
価値観も生き方も多様化がますます進む現代においては、キャリアの築き方も以前とは全く異なってきております。そのような中で人生の指針とでもいうべき目標を持つためには、様々な世界で多様な「体験」を積むことが非常に大切です。私は世界120か国以上を旅し、日本とはかけ離れた様々な世界を体験してきました。そんな私の人生の歩みから、本当の「生き抜く力」をお伝えします。講演では映像や動画、ワークなどを盛り込み、インタラクティブに進めていきます。

 

 

 

「世界より楽しい“世界”はない!~世界120か国が教えてくれた、本当のグローバル~」

対象:小学生、中学生、高校生、大学生

○講師自身が世界各地で撮影してきた豊富な画像や動画を用いて、世界の現状を有りのままにお伝えします。同時に、世界に視野を広げることの価値や大切さをお伝えします。

 

○ワーク等も交えながら、グローバル時代において本当に必要なマインドや意識すべきことを分かりやすくお伝えします。

 

○世界を知ることで、同時に日本を知ることにもなるということと、それによって人生の選択肢が大きく広がるという視点をお伝えします。

○ニュースや報道だけで判断するのではなく、情報に惑わされずに世界を広く見る目を養うことの意義をお伝えします。

 

【このテーマのポイント】
人生の選択肢を増やすためには、日本の価値観とは異なる、多様な世界に触れることが絶対的に大切です。私は世界120か国を旅し、日本とは全く異なる世界観に触れてきました。この講演では、写真や動画、ワークなどを織り交ぜながら世界の面白さを伝えると同時に、実際に世界に行かなければ見えてこない魅力や面白さと、一歩世界に踏み出すことの価値をお届けします。

 

 

 

「キャリア×グローバル×未来~世界120か国が教えてくれた、これからのキャリアの築き方~」

対象:小学生、中学生、高校生、大学生

○講師本人が撮ってきた世界の様々な写真や映像を見ながら、まずはとにかく世界に目を向けることの大切さをお伝えします。

 

○世界を旅して驚いたことや日本の常識と世界の常識の違いなどを伝えながら、これからのキャリアは「日本」という視点だけに留まるべきものではないことをお伝えすると同時に、グローバルなキャリアの築き方についてお伝えします。

 

○グローバルな世界を経験してきたからこそ見えてきた、「日本」と「日本人」の素晴らしさや日本で生きることの価値についてもお話しします。

 

【このテーマのポイント】
これからのキャリアを考える上で、グローバルな視点を外すことはできない時代です。私は世界120か国以上を旅し、日本とは全く異なる様々な世界を歩いてきました。そんなグローバルな視点から、これからのキャリアの築き方や進路を考える際に大切にすべきポイント、さらにはこれまでの進路選択の常識にとらわれない事の大切さについてお伝えします。

 

 

 

「グローバル時代の「親(教師)」の在り方~世界120か国が教えてくれた、自己肯定感を育む本当の子育て~」

対象:保護者、教職員

○日本人は自己肯定感や幸福感が低いとよく言われるが、それは本当なのか?
世界を旅し価値観を異にする様々な人々に触れてきた経験から感じたことを、世界の現状と共にありのままにお伝えします。

 

○世界120か国を周る中で、日本の文化や日本人、そして日本という国そのものが高く評価されていることを何度も感じてきました。日本人は決して日本を卑下する必要は全くないという事をお伝えします。

 

○教師として現場に立つ中で感じてきたこと、そして保育園の経営者として幼児教育の現場に立つことで感じている事についてお伝えします。

 

○自己肯定感を高めるための具体的な声かけや接し方、大人としての心の在り方についてお伝えします。そこには世界が教えてくれた「多様性」が大きなヒントとなっており、様々な経験が自己肯定感を高めるためには大きなポイントになることをお伝えします。

 

【このテーマのポイント】
日本人は自己肯定感が低いとよく言われます。それはいったい何故なのか?どうしたら自己肯定感を高めることができるのか?世界120か国を旅した経験、教師として教育現場に立ってきた経験、そして保育園の経営者としての経験から、自己肯定感を高めるための「大人の在り方」「大人の姿勢」、そして具体的な言葉がけや接し方についてお伝えします。

 

 

 

「ダイバーシティ時代のコミュニケーション術~異国・異文化の人々と接する時のポイント~」

対象:企業経営者、人事担当者、管理職の方々、教職員の方々

〇世界120か国を回ってきたからこそ体験した、日本人特有のコミュニケーションの取り方や考え方について、写真や映像を交えて、分かりやすくお伝えします。

〇海外から日本に来た人が抱える不安や心配事、またコミュニケーションにおけるギャップについてお話しします。

 

〇保育園経営の現場で実践している海外スタッフとの信頼関係構築の方法を事例に、日本で仕事をしている海外の方々とのコミュニケーションの取り方についてお話しします。

〇今後海外を訪問する方に向けて、海外でのコミュニケーションの取り方や楽しみ方、注意点などについてお話しします。

 

【このテーマのポイント】
多くの外国人が日本で生活をし、仕事の現場や学校現場でも外国籍の方や日本以外にルーツを持つ方がいることは当たり前になりつつあります。しかし同時に、そのような方々とのコミュニケーションに困っている方々がいることも事実です。私は世界120か国を旅し、価値観を異にする様々な人々と接してきました。そのような経験と自身の教員としての経験、また経営者としても様々な国籍の方と接することがある経験を基に、ダイバーシティコミュニケーション術のポイントをお伝えします。

主な肩書き

株式会社グローカルアース 代表取締役
一般社団法人一燈 代表理事
株式会社ジェイティービー 公認CASプログラムファシリテーター
一般社団法人日本ゆめ教育協会 認定プロドリームファシリテーター

主な経歴

大学卒業後、スキー選手として国内外で活動。
夏季のトレーニングで訪れたニュージーランドでの経験に心を揺さぶられ、引退後はワーキングホリデーにてオーストラリアに渡る。
語学研修や現地での就労に加え、日本語教師、空手の指導員、日本人会のイベント運営など様々なボランティア活動に携わる。

 

オーストラリア大陸を周遊後インドネシアに渡り、その後アジア地域を中心に世界を放浪する。
帰国後、教育の世界へ。私立高校教諭、板橋区教育委員会特別支援教育巡回指導員を経て、埼玉県公立中学校の教諭となる。

 

中学生と社会人が働く目的について語り合う対話型授業「ハタモク中学」や、プロの格闘家を招待しての体験学習授業などが注目され、読売新聞に掲載される。

 

2013年3月に中学校を退職し、もっと世界を学び自らを深めるため、そして「世界のリアル」を日本の子どもたちに伝え、ともに世界の未来を考えられる教育を実践するため、再び世界一周放浪の旅へ。

 

旅中は世界各地で活躍する日本人へのインタビューや、日本人学校および現地の学校への取材活動も行う。
世界5大陸縦横断を果たし、100を越える国と地域を訪問。

2015年「ふじもん先生の旅プロジェクト」を立ち上げ、自らの旅の経験とそこから得られたグローバル時代に必要な見識について、日本の子どもたちや若い世代を中心に、出張授業や講演、研修などでフィードバックする活動を始める。

 

全国の学校や教育系イベントなどで多数登壇。他企業とのコラボプログラムを含めて、登壇数は100を越える。
また「自称日本一熱苦しい男」として、自らの生き様から若い世代にエネルギーを与えたいと願い、これからも旅を続けながら世界を伝え続ける「旅人先生」として活動を続けている。

主な講演実績

≪公立学校≫
横浜市立荏田南小学校 大田区立洗足池小学校 台東区立東泉小学校 八王子市立小宮小学校 東村山市立萩山小学校 川越市立高階中学校 山形県立酒井東高等学校 新宿区立西早稲田中学校 板橋区立赤塚第二中学校 横浜市立高田中学校 埼玉県立富士見西中学校 東京都立田柄高等学校 東久留米市立大門中学校 福島県立安積黎明高等学校 福島県立新地高等学校 東安町組合立東安中学校 東京都立高島高等学校 神奈川県立横須賀高等学校 東京都立田園調布高等学校 小平市立第十三小学校 愛知県豊明市立栄小学校 埼玉県川越市立東中学校 茨城県境町立境第一中学校 東京都立大山高等学校 東京都板橋区立第一中学校 福岡教育大学付属小倉中学校 広島県立祇園北高等学校 福岡県立講倫館高等学校 横浜市立篠原中学校 東京都立大泉桜高等学校 福島県立福島東高等学校 墨田区立言問小学校 墨田区立小梅小学校 安城市立安祥中学校 他

 

≪私立学校≫
ベネッセ石神井公園保育園 初芝富田林中学高等学校 一燈園中学高等学校 那須高原海城中学高等学校 鹿島学園高等学校 郁文館グローバル高等学校 文教大学付属中学校 聖学院中学校 大東文化大学第一高等学校 横浜創英高等学校 東京都市大学等々力中学校 日体桜華高等学校 横浜高校 東京農業大学第三高等学校 同志社中学校 東洋大学付属牛久高等学校 日本大学豊山高等学校 他

 

≪大学・教職員・保護者その他≫
教育総合イベント「みらいの学校」 アンドー塾 千葉県柏市学童保育ネクスファ 埼玉県川越市福原地区進路講演会 相模原市国際交流協会 福島県いわき市学童保育ときわ塾 ISI国際学院 ALL九州教育フェスタ 認定NPO法人Peace Field Japan 北区立王子小学校学校保健員会 関東学院大学 専修大学国際協力サークルSIA研修会 埼玉県ふじみ野市人権講演会 株式会社アルファブライト 創心ゼミ 経営者交流会「元気丸」講演会 福井県大野市教職員研修会 北区小学校PTA連合会地区別研修会 東京健康科学専門学校 未来市場創造会 空手道場「和」親子講演会 東京工科大学 桜花学園大学 台東区立東泉小学校道徳地区公開講座 他

主なメディア出演

インターネットラジオCROSS WAVE SNJU
ラジオつくば
FMおたるほっとけNIGHT「ドリプラジオ」

 

 

 

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

ギャラリー

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ