講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

荒木絵里香
(あらきえりか)

元バレーボール日本代表

荒木絵里香プロフィール写真

2009〜2012年、2020〜2021年日本代表のキャプテンを務め、長年に渡って女子バレーボール界のキーマンとなった。ロンドンオリンピックではリーダーとしてチームを支え、日本女子バレーボールとして28年ぶりとなるメダル獲得に貢献。
結婚・出産を経ても第一線で輝き続け、2021年には東京オリンピックに出場した。
同年に現役を引退し、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科に入学。
引退後はクインシーズ刈谷チームコーディネーターに就任し、バレーボールの強化、普及に貢献している一方、JVA、SVリーグの理事を務めるかたわら、ビジネスパーソン向けの講演やテレビの解説等様々なフィールドで活躍の場を広げている。

 

主な講演テーマ

「荒木流強いチームの構築~個人の役割と組織力~」
「夢を叶えるための思考法~モチベーションコントロールとセルフマネジメント~」

講演内容

「荒木流強いチームの構築~個人の役割と組織力~」

長年日本代表のキャプテンを務め、女子バレーボール界を支えてきた荒木が、強いチーム、強い組織を作るために必要な「目標設定・共有・理解の仕方」「ポジション(役割)の自覚とチームマネジメント」「効果的なコミュニケーションの仕方」をお伝えします。

4年に1度という長期目標の中で、絶対的な結果も求められる中、それを達成した経験からリーダー、そしてチームワークに必要なものをおつたえします。

ビジネスシーンでも役立つ内容になっています。

 

 

 

「夢を叶えるための思考法~モチベーションコントロールとセルフマネジメント~」

ロンドンオリンピックではキャプテンとして銅メダル獲得に貢献。そして結婚・出産を経ても第一線で輝き続け、自身4度目となるオリンピックに向け日々努力を続けられるのは夢や目標があったからです。夢や目標を持つことの大切さ、挑戦し続けることの大切さをお伝えします。

さらには幼少時代からの自身のバレーボール人生を交えながら、「夢や目標を叶えるための行動の明確化と思考法」「セルフマネジメントの方法」「モチベーションのコントロール方法」をお伝えします。

経歴

1984年 岡山県生まれ。
2003年 成徳学園(現・下北沢成徳)高等学校卒業。
2004年 日本代表初選出
2008年 イタリアセリエA、ベルガモ移籍
2008年 北京オリンピック ベストブロッカー賞
2012年 ロンドンオリンピック 銅メダル(28年ぶり)
2014年 第一子出産後、競技復帰
2016年 リオデジャネイロオリンピック
2021年 東京オリンピック 現役引退

主な講演実績

四日市商工会議所 臨海部企業 講演会
刈谷市男女共同参画啓発イベント 講演会
東京都教育委員会 「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」
東京都スポーツ推進企業 健康促進プログラム 講演会など

主なメディア出演

フジテレビ ジャンクSPORTS/VS
NHK グッと!スポーツ
TBS 炎の体育会TV

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ