講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

山田真実
(やまだまさみ)

気象予報士/防災士

好奇心強めにしあがってる気象予報士です。
子どものころから、ラジオとテレビが好きで、地元の放送局に就職し、報道番組や朝のラジオ番組を制作。
2013年に交通事故に巻き込まれ、両足を粉砕骨折。長期入院とリハビリ後に退社し、外国の放送局を巡る旅へ。
アラブ首長国連邦に滞在中、日本のプロデューサーから天気番組のディレクターに誘われ、帰国。1年10ヵ月番組を担当し、その間に気象予報士資格を取得。
気象分野からテレビやラジオに関わるため、2018年よりウェザーマップに所属し、気象予報士として活動中。

 

 

 

登録テーマ・ジャンル

出身・ゆかり

富山県・石川県

主な講演テーマ

 

「小中学生にも急増中!天気による体の不調」
「異常気象が異常じゃなくなってきた!」

 

講演内容

「小中学生にも急増中!天気による体の不調」

「いい天気」って、人によって違います。
病名ではないが広辞苑に掲載されてる「気象病」。た、仮病扱いをうけることも…。
全ての体調不良を天気のせいにするのは危険ですが、自分の体調と天気の方程式がみつかると、
ちょっと安心できて、楽しみも見つかるかも⁉気象予報士の視点からお話します。

「異常気象が異常じゃなくなってきた!」

地球温暖化のタイムリミットが迫ってます!
何がどうヤバイのかを難しい表現なしで、説明します。
手遅れになる前に、地球に住んでる私たちが知っておかなければならない現実をお話します。

自己PR

テレビとAMラジオがすきで、放送局で番組を長く制作していました。死にかけた交通事故をきっかけに転機に、転職し、今は天気の仕事を天職として、テレビとラジオに関わっています。地元のかたの感覚に添った天気予報を伝えます。
趣味・特技 食べること 歌うこと 話を聞くこと
休日は、紅茶を飲んだり、裁判傍聴へ出かけています。

主な講演実績

・「よしもと流 地球温暖化、親子教室」「防災ワークショップ」吉本興業
・「天気と体調不良」教育研究会 保健部会
・「異常気象が異常じゃなくなる前に」西日本ゴルフ場支配人会連合会
・若手制作者フォーラム
・公益財団法人 放送文化基金講演
・情報労連 石川県協議会

主なメディア出演

日本テレビ『ZIP』(2018)台風VTR解説
テレビ金沢『となりのテレ金ちゃん』さくら開花解説

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ