講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

塚越友子
(つかこしともこ)

心理カウンセラー

産業カウンセラー。スイス生まれ。

東京女子大学大学院にて社会心理学を専攻。言葉が人に伝わる仕組みを学ぶ。卒業後、編集プロダクション、大手企業の広報室長として働くも過労から内臓疾患をいくつも併発、薬の副作用をきっかけにうつを発症。昼間、長時間働き続けることが困難になり、カウンセリング治療を受けながら、比較的時間の融通がきく銀座ホステスの仕事を選ぶ。銀座の一流のお客様の社会に向かう姿勢から、カウンセリングを使って、自分の本質を実社会にあう具体的な行動に落とし込んだことによって立ち直り、男女問わず良好な人間関係を築くためのコツを見つけ出し、No.1からさらに看板ホステスの座を獲得する。

現在は、大学院での専門性と銀座の経験から、人間関係の悩みについて科学的なエビデンスに基づいた患者の問題状況分析と具体的な行動指針を助言するカウンセリング技法にファンも多い。

現在、「ナカイの窓」「Rの法則」「プレジデント」「婦人公論」「anan」など多数のメディアで活躍中。また人間関係に関する著書多数。

主な講演テーマ

「『コロナうつ』を避けるために知っておきたい考え方、心の持ち方」 
「テレワーク時代のワークファミリーコンフリクトと家族のメンタルヘルス」 
「間違いだらけのストレスマネジメント」 
「コロナ禍における:男性が家事・育児に参加したくなる方法OR男性のための家事・育 児参加の極意」 「ものの見方を変えるだけで、幸せになれる」 
「テレワーク時代の夫婦子育て術〜コペアレンティングの視点から〜」 

 

【キャリアプラン・就活生若手社員向け】

 

「自分を発見する旅」
「キャリアで失敗したくない、後悔しないキャリアを選びたい、だから自己分析・企業研究をしてPRをシート作成したいけれど、何がやりたいのか、何ができるのか、分からない」
と行き詰まっている就活生。
苦労して入社後も若手社員は社内の目標シート・評価シートが書けない、やりたい仕事ではないかもしれないと今のキャリアに悩んでいます。
自分が望むものがなぜわからないのでしょうか?
それは単純なことなのですが、固定概念・社会の枠組み、自分の思い込み、周囲からの期待というさまざまな枠組みに縛られたまま自分のキャリアを考えるため、難しくなってしまうのです。
講演では、無数にある心理メソッドの中から「心の解放」を導くスキルから自分では発掘できない、自己を発掘し新たな価値を生み出し、自分の心から望みかつ社会人として自立できるキャリアプランをたてます。

 

 

【女性向け】

 

「女性の生き方、男性の生き方~新しい時代の人生の選択」
安倍政権では「女性が輝く日本へ」と女性への社会での役割期待が増え、グローバル化により労働市場は海外にも解放されました。
労働環境一つとっても日本にとらわれず海外でも働ける現在、多様なライフプランをいきることができる時代がきたとも言えます。
その一方で、日本には根強く「儒教思想」に基づく、女性性・男性性への固定概念、生き方が老若男女を問わず縛り付けています。
「結婚をしていないだけで、人にあらずという扱いを受けている人も多いという旧態依然とした日本人の価値観。
これからの若者が男女問わず、それぞれ一人の人間として、それぞれの価値観で生きていっても、肩身の狭い思い、窮屈な思いをしなくてもいいように、旧価値観から突破する「心の解放」スキルと自分では発掘できない自己を発掘し新たな価値を生み出し、自由に生きていける解放行動心理学についてお話します。

 

 

【メンタルヘルス】

 

理不尽な職場で、自分を守る
職場の悩みは、仕事そのものよりは、ほぼ人間関係から発生するもの。
理不尽な上司・無責任なトップ・意地悪なお局様・足を引っ張る同僚……。
相手をかえることは、できないと言われていますが、裏に隠れている相手の心理を読めるようになると、相手はかわりませんが、相手からの風当たりが減ったり、同じ悲惨な環境でも理不尽に感じなくなったり、自分を守ることができるようになります。
職場の対人関係は心づくしの言動ではなく、ほぼ9割心理テクニックで良好に保てます。
理不尽な職場という海原を安全に航海していくための読心術というコンパスを手に入れていきましょう。

 

「ストレスフルな職場で心をケアする技術」
職場でストレスを感じずに過ごすことはほぼ不可能。
心のケアの世界では、ストレスで折れても立ち直れる力「レジリエンス」をのばしていく手法が最新のトレンドです。
ここ最近の研究で、ストレスを発散したり、気をそらす方法メンタルを強くする、認知のゆがみを直すよりも、ストレスを受け止める力を持つ方が立ち直りが早いことが分かってきました。
強い心ではなく、しなやかな心の作り方を好転した臨床例などを交えて、実際に明日から使えるようにスキルの運用方法をお話します。

 

 

【その他の講演テーマ例】

 

「相談しがいのある人になるコミュニケーションスキル」
「関係をつくるコミュニケーション・好印象を残すコミュニケーション」
「関係をつくるコミュニケーション・好印象を残すコミュニケーション」
「恋愛なんて簡単!恋愛こそスキルがすべて」

ココがオススメ!

心理カウンセラー・塚越友子氏は、日本テレビ系心理トークバラエティ『ナカイの窓』で、心理分析集団「ココロジスト」のメンバーとしても知られ、番組内で披露されるちょっと辛口の分析コメントで注目を集めています。

その経歴も異色であり、大学院まで社会心理学を学び、その専門的な知識を生かして広告代理店で活躍。しかし、体調を崩し、昼間の長時間労働に携わることが不能となり、“銀座のホステス”という夜の仕事に転身。同時に、心理カウンセラーの勉強も開始し、そこで得た知識をホステスの仕事で実践します。

銀座の飲食店を訪れる客層には、いわゆる各界の一流とされる人物が多く、その接客にカウンセリングを学ぶ上で習得した知識を応用。そして、スタッフを含め、男女問わず良好な人間関係を築くためのコツを見つけ出し、No.1ホステスとなり、店の看板の座を獲得するまでに至ります。

そんな氏に対する講演依頼は、医学、医療、ビジネス、コミュニケーション、ビジネス研修、文化などの内容に及び、「相談しがいのある人になるコミュニケーションスキル」「理不尽な職場で、自分を守る―職場で安全快適に過ごす心のコンパス―」「関係をつくるコミュニケーション・好印象を残すコミュニケーション」などのテーマを話してくれます。また、講演依頼はフォーラム、セミナー、トークショーでの開催もOK。

ホステス業に就き、自分の本質を実社会にあう具体的な行動に落とし込んだことによって、病気から立ち直ったという塚越氏。大学院で研究した社会心理学の専門性と、銀座ホステスとしての相手の心を読む実戦経験から、高い説得力を有するカウンセリングを実施。講演、フォーラム、セミナー、トークショーを訪れた人は、その独自のカウンセリング技法によって、様々な悩みや心の病を解決する糸口をつかむことが出来るのです。

主なメディア出演

 

【TV】
<NHK(Eテレ)> 「Rの法則」
<日本テレビ> 「ナカイの窓」
<TBS>「私の何がイケないの?」
<フジテレビ>「ホンマでっか?!TV」

他多数。

主な著書

『3秒で人に好かれる相づち』(主婦の友社)
『銀座No.1ホステスの心をつかむ話し方』(だいわ文庫)
『辞める前に読む! 今日から使える職場の深層心理』(世界文化社)
『モテようとしなくてもモテる女になれる本』(大和出版)
『大好きな彼があなたと結婚したくなる本』(こう書房)

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ