講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

柳亭市若
(りゅうていいちわか)

落語家

柳亭市若プロフィール写真

落語家、柳亭市若
五代目柳亭市馬の六番弟子で現在二つ目
大学院にて衛生学、発酵学を学びで元食品添加物メーカーの技術開発部

 

食品衛生学や微生物を用いた落語にも定評があり、古典落語、新作落語を使いこなす。
人に好かれやすい話し方や引き込むプレゼンテーション法も合わせて解説いたします。

 

 

 

 

 

登録テーマ・ジャンル

出身・ゆかり

海外・神奈川県

主な講演テーマ

「落語から学ぶ発酵食品、発酵学」
「落語から学ぶ労働災害防止、安全管理」
「落語で学ぶ食品添加物」

肩書き

落語家
日本大学修士号(微生物、発酵、衛生)
元アルギン酸製造メーカー技術開発部

講演内容

「落語から学ぶ発酵食品、発酵学」

古来より日本では様々な発酵食品が食されております。
この発酵方法や、珍しい食品について発酵学修士号取得者の落語家柳亭市若がわかりやすく解説いたします。

 

 

「落語から学ぶ労働災害防止、安全管理」

元生産技術管理の柳亭市若が、
落語を通じて工場内の危険予知、安全作業マニュアル作成をわかりやすく解説いたします。

 

 

「落語で学ぶ食品添加物」

食品添加物は製造において欠かせないものとなっており、様々なシチュエーションにおいて使われている。
安全に使用すると同時に、増粘多糖類やアルギン酸を中心に解説いたします。

経歴

2015(平成27)年02月09日 柳亭市馬に入門
2016(平成28)年04月01日 前座となる 前座名「市若」
2020(令和2)年02月11日 二ツ目昇進

主なメディア出演

「新婚さんいらっしゃい」

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

ギャラリー

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ