講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

森田孝一郎
(もりたこういちろう/もりぶー)

日本リズムコミュニケーター協会代表

森田孝一郎プロフィール写真

1966年鹿児島県生まれ。
小学生の頃からリズムの魅力に惹かれ学生時代はジャズに没頭、アマチュア関わらず数多くの有名ミュージシャンと共演する。世界へと羽ばたこうとしていた矢先——突然の脳卒中。医師からは「再起不能」の宣告を受ける。しかし、「それは聞かれなかったことにしよう」思考へ切り替え「絶望を希望のリズムで楽しむ」ことを選択。
ひたすら「今を楽しみ続けた」結果、半年の入院を経て、発症からわずか1年でリズムワークショップの現場に復帰。
以来、人生のあらゆる変化をリズムに乗せて楽しむことの大切さをトーク+ワークの完全体感型講演で小学生から高齢者まであらゆる世代に伝え続けている。
工学部建築学科出身で数学物理を得意とする理系頭脳を持つ一面もあり、自らの病を脳科学の視点でメンタルヘルスの視点でわかりやすく伝える事でも定評がある。

主な講演テーマ

「響き合うリーダーシップ 〜“共鳴”で育む信頼のチーム〜」
「声にならない想いを伝える技術 〜“言葉を超える”コミュニケーションのカタチ〜」
「バラバラだから、面白い! 〜“違い”がチームを最強にするリズムセッション〜」

※講演・研修だけでなく、懇親会などの余興出演も可能です!お気軽にお問合せください。

肩書き

・日本リズムコミュニケーター協会代表
・アメリカREMO社認定リズムウェルネスファシリテーター
・社)ドラムサークルファシリテーター協会オフィシャルアドバイザー
・社)メディカルリズム協会顧問
・東京商工会議所健康経営アドバイザー
・リズムと健康のコラボ「ニコリハリズム」トレーナー
・社)音楽が息づく街鹿児島理事・アドバイザー
・鹿児島ドラム協会顧問

講演内容

「響き合うリーダーシップ 〜“共鳴”で育む信頼のチーム〜」

対象:管理職/リーダー層 
この講演では、リズムという共通言語を用い、メンバー一人ひとりの“違い”や“個性”を尊重しながら、チーム全体をまとめるリーダーシップの本質を体感的に学びます。 ワークでは、チーム全員で1つのアンサンブルをつくりあげる中で、リーダーとして「傾聴・共感・見守る力」を育み、失敗や違和感を責めずに支え合う風土づくりの第一歩を実感。 もりぶー自身の経験から語られる「信頼されるリーダーの在り方」に、心から共感が広がる60分です。

 

 

「声にならない想いを伝える技術 〜“言葉を超える”コミュニケーションのカタチ〜」

対象: 全社員(上司・部下混在) 
「伝えたのに伝わらない」「言葉にできないもやもや」── そんな日常のすれ違いを、リズムを通して解消する体験型講演。 リズムは“言葉のいらない共感ツール”。 この講演では、発声・ボディドラム・リズムアンサンブルなどのワークを通じて、相手の存在を受け入れ、タイミングを合わせる“非言語的なコミュニケーション”の真髄に触れます。 個性の違いを楽しみながら「自分も、相手も大切にする」関係性の築き方を、笑顔と体験を通じて学びます。

 

 

「バラバラだから、面白い! 〜“違い”がチームを最強にするリズムセッション〜」

対象: 全社員(部門横断/混成チーム向け)
“違い”があって当たり前。 この講演では、リズムワークを通じて、価値観やスタイルの違うメンバー同士がタイミングを合わせて1つの音を創り出す過程を体感します。 アンサンブル創作や、きずなリレーでは「エラーがあるからこそ面白い」「支える関係性が生まれる」ことを実感。 成功体験よりも、“できなかった”体験から生まれる笑いや思いやりこそ、心理的安全性の土台になります。 研修後には「また一緒に働きたい」と感じる関係性が自然と生まれる、不思議で楽しい60分!

主な講演実績

倫理法人会様モーニングセミナー、鹿児島ロータリークラブイブニングセミナー、TEDスピーカー、鹿児島大学、鹿児島国際大学音楽療法コースアンサンブル講座非常勤講師、南日本銀行吹上支店50周年記念講演、他大手企業新人研修など多数

お客様の声

「こんな面白く元気になる講演研修を提供してくれる会社だなんてすごい」との声が拡がり、
ここ数年での離職率が大幅に下がった(地銀最大手人事担当者)

 

 

 

「最初は“え?音楽?”って思ったけど、いつの間にか隣の人と目が合って笑ってました。」
(参加した新入社員)

 

 

 

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

ギャラリー

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ