講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

熊谷真美
(くまがいまみ)

株式会社マリアド 代表取締役

1982年、高校卒業後、資生堂販売株式会社入社、販売員からスタートし16年勤務。現在、人間関係力をテーマに、中小~一部上場企業への「企業を代弁する社員のブランド・スタイリング・プログラム」や組織の人間関係を強くする「コミュニケーション・フィットネス®」の研修を提供。 新入社員や組織を取りまとめる若手リーダー、また、仕事と家庭をバランスよくキャリアアップしたい女性に向けた、「matou(まとう)プログラム」も、再就職希望者や一般女性社員の自信を後押しする 研修。著書に森田真美として「売れる販売員の接客ルール」(PHP研究所)。 資生堂退職後は、㈱ヒューマンスカイにて、俳優の演技術をビジネスに応用したプログラムの開発とコンサルティング部立上げに参画し、実演販売会社では珍しい一部上場企業への表現教育を定着させる。2018年、㈱マリアドを起業し、美意識視点を人材教育に導入し、コミュニケーション・センスをアップし、新入社員研修後の新人の離職率低下や若手世代のメンタル不全の予防、世代間コミュニケーションギャップを解決し人間関係力をアップする教育をスタートする。

主な講演テーマ

【コミュニケーション】
人間関係力アップで職場環境を劇的に変える!コミュニケーション・センスを磨く基礎的な自己表現力。

【内容】

1.人間関係と自己表現
2.自己表現のスタイルを磨くストレッチ
3.言葉と感情を扱うストレッチ
4.コミュニケーション・センスを磨くストレッチ
5.自分を守り相手の好意を引出すコミュニケーション・フィットネス®

 

【自己実現】
「学歴も人脈もないゼロスタートでも大丈夫!美意識で歩む自分至上最高の時間!」
【内容】
1.美意識は欲望の断捨離
2.自分軸という覚醒が自由への切符
3.豊かな対人関係を育む日常の美意識習慣
4.感謝で人生が加速する
5.人生のデザイン思考で本気で幸せになる!

 

【企業ブランディング】
「リピート客をつくり続ける、社員のインパクト・ブランディング』
【内容】
1.高い職業観が伝わるインパクト・ブランディングとは
2.向き合い方の質を上げる
3.価値ある時間を持つ、洗練された言葉と感情の扱い方
4.マンネリと怠惰の罠を越える信念
5.上司と部下双方向のモチベーション・マネジメント

ココがオススメ!

ブランドスタイリング・プロデューサーの熊谷真美氏は、ベストセラー『売れる販売員の接客ルール』(PHPビジネス新書)の著者として知られています。『売れる―』には、メイキャップアーティスト時代に培ったメイク技術を活かしたカウンセリング販売で、5万人以上の顧客を担当したノウハウが満載されています。

 

もちろん、熊谷氏は、「美意識コンサルタント」として、日常生活や人生を送ることを実践。外見の美しさは言うに及ばず、美しい心のあり方こそが美意識の高い人生を実現する最大のポイントであるとしています。そんな熊谷氏の講演は、モチベーション、ビジネス、マネジメント、コミュニケーション、ビジネス研修などの内容に及び、「稼げるブランド社員の作り方」「顧客(ファン)を生み出し続ける販売員の接客販売術」「信頼される上司になる!女性社員への指導スキル」などのテーマを話してくれます。また、セミナー、トークショーでの開催もOK!

 

美と表現力のプロである熊谷氏は、長年の実戦経験から得た表現力の極意を披露。講演、セミナー、トークショーを訪れた人は、熊谷氏の話から、販売上の具体的なテクニックは言うに及ばず、美意識の高い人生の理想的なあり方を知るのです。

主な講演実績

㈱トヨタエンタプライズ(講演)/日立コンシューマ・マーケティング㈱(講演)/㈱ドコモCS (研修)/佐藤製薬㈱(講演)/㈱ノエビア(講演・研修)/㈱ドクターシーラボ(研修・講演)
/日本郵便㈱信越支店(講演)/イオンリテール㈱東北カンパニー(研修)他多数。

主催者・来聴者へのメッセージ

会社組織では、自分の個性「自分らしさ」を抑えて業務を進める傾向にあります。しかし、「自分らしさ」とは、スポーツが得意とか、ファッションが好きだとか、そういう表面的な特性ではありません。与えられた環境の中で、精一杯自分の持てる機能を活かし尽くす。その中に自分らしさの本質が見えてきます。

 

接客や販売の仕事に就いている人は、じぶんがなりたい職業に就いているわけではないかも知れません。しかし、仕事を通して多くの方の人生に触れることで自分が出来ない経験が疑似体験できる仕事として、興味深い仕事に変えることが出来ます。多くの人の価値観に触れることで物事を判断する自分の軸(基準)が明確になります。これは、成功する人に必須能力である「客観性」を身に付けるチャンスです。

 

女性社員へ過度な苦手意識を持つ、女性に対して注意することが出来ないという管理職が多いのが現状です。男性よりも打たれ強さを持っているにも関わらず、「女性を擁護する事だけをクローズアップした団体」や、「女性の権利を主張し管理職への起用」を訴える風潮ばかりが目につき、「男性社会で活きる女性の能力」についての提案が少ないと感じます。私も女性ばかりの企業で勤務した経験や、パートナーと20数年間協働する事で得た様々な発見と解決策をベースに、目からウロコの情報を提供致します。

主なメディア出演

「働く女性向けウェブマガジン」BizLady(現在クローズ)へ記事掲載。

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ