講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

加藤光敏
(かとうみつはる)

経営投資戦略コンサルタント/エッセイブロガー

メインテーマは「資産運用」と「終活」。気軽で楽しく、ためになる講演を致します。
保有資格は司法書士、日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト、国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(Certified Financial Technician)、英国ワイン教育機関WSET認定ワイン資格者WSET3(Wine and Spirit Education Trust Award in Wines Lv3)。株式会社Ensemble Fund & Consulting代表取締役。慶應義塾大学法学部法律学科卒。ベンチャー企業顧問を務めた後、現在、公的機関アドバイザー。また、起業創業スクール、アートコミュニケーター等、社会活動にも参加。茨城県主催社会起業ビジネスプランコンテスト「いばらきチャレンジアワード支え合い2022」では、障がい者のための金融法律リテラシー教育で企業会員特別賞(茨城トヨペット株式会社賞)受賞。そのほかに、テクニカル分析の研究論文の発表や、ワイン、アート、クラシック、料理、いぬのラブリーなエッセイブログを更新しています。

出身・ゆかり

茨城県・神奈川県・東京都

主な講演テーマ

『経営投資戦略「経営者向け・マーケットレポート」』
(時間:90~120分)
経営計画、経営戦略にお役に立ちます。
データはシンプルかつ正直です。難しい評論や理論ではなく、客観的科学的データ分析でアプローチします。
最新の主要株価、為替レート、原油価格などの価格推移を主に分析します。

 

 

『資産運用入門講座』
(時間:90~120分)

気軽に楽しく聴ける投資の初心者向けの講座です。
よくある無料の投資推奨セミナーとは違います。
みなさまからのご依頼をお待ちしております。

講座概要
・貯蓄から投資の時代へ
・投資の世界の概観
・価格分析の方法(テクニカル分析)
・初心者が投資を始める場合のポイントなど
・投資のトラブル対処法
・これからの投資戦略のお話

 

 

『終活入門講座』
(時間:120分)

人生100年といわれますが、終活という言葉がマスメディアでもよく聞かれるようになりました。
若い頃は就活をされたと思いますが、そうではなくて終活。
自分自身の老後の変化(認知症)にも備えるための終活です。
法律の講座でも、むずかしい内容ではありません。
場合によっては遺言やエンディングノートに関するワークショップなどの企画も可能です(連続講座で追加料金)。
みなさまからのご依頼をお待ちしております。

主な講演実績

主婦の会、障害者支援施設、生涯学習センターなど

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ