講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

金澤美冬
(かなざわみふゆ)

定年前後のライフキャリアコンサルタント

金澤美冬プロフィール

2004年 早稲田大学政治経済学部政治学科卒業
2004年 三菱倉庫㈱入社。
2010年 ㈱ジェイエイシーリクルートメント入社。キャリアコンサルタントとして、人の個性や強みを見つけて活かしてもらいたい想いが目覚める。
2013年 帝京短期大学入職、キャリアサポートセンター配属。学生の就職個別相談、ガイダンス。
2018年 プロティアン㈱設立 代表取締役就任。50代60代のライフキャリア支援、定年前の準備、定年後のスタート支援
2023年 おじさん未来研究所設立
2024年 株式会社YEデジタル社外取締役就任

 

 

出身・ゆかり

東京都・愛知県・福岡県

主な講演テーマ

「定年前後のライフキャリア~趣味を極める?仕事に生きる?ハイブリッド型?実例を沢山ご紹介~」
「今からでも遅くない!定年後に始めるライフキャリアデザイン~定年後もイキイキ活躍~」

肩書き

定年前後のライフキャリアコンサルタント
おじさん・オジサネーゼLCC(ライフキャリアコミュニティ)主宰
おじさん未来総合研究所 理事長
プロティアン㈱代表取締役
㈱YEデジタル社外取締役

講演内容

「定年前後のライフキャリア~趣味を極める?仕事に生きる?ハイブリッド型?実例を沢山ご紹介~」

◆対象
・60歳前後で、定年後をどうするか考えている方
・定年後の実例を知り、自分の参考にしたい方

 

◆目的
・定年後への漠然とした不安をなくす
・現在のリアルな実例を知ることで、自分はどうか考えてもらう
・社外活動をすることで、モチベーションアップ
・社外で学ぶことで、社内に還元

 

◆流れ
・ライフキャリアとは(4Lなど)
個人ワーク&グループワーク
・実例紹介
・社外コミュニティの具体例
個人ワーク&グループワーク

 

◆こんな実例をご紹介
・定年退職し、再雇用は嫌だと、独立して4年目から黒字になり監査役や経営支援活動をする63歳男性
・再雇用で働きつつ、副業をスタートした60歳女性
・定年退職前に資格取得し、転職したITエンジニア
・退職し、講師などにも挑戦したが合っていないことが分かったため、故郷の伊賀でシェアハウスを経営する68歳男性
・個人事業主として働きながら、社会とのつながりや健康のためニトリでアルバイトしている67歳

 

 

 

「今からでも遅くない!定年後に始めるライフキャリアデザイン~定年後もイキイキ活躍~」

◆対象
・いざ定年になり、時間を持て余している方
・これまでの経験、スキル、知識、キャリアを活かして活躍したい方
・会社が課してくれていた目標設定が今となっては恋しい。自分で自分の目標の仕方が分からない

 

◆目的
・定年後にどんな活躍の仕方があるか?
・これまでの経験、スキル、知識、キャリアを活かした活躍ができます。
・これまでのキャリア、経験、スキル、知識、ネットワークを活かして、定年後に一層活躍するために今から徐々に準備していきましょう

 

◆流れ
・ライフキャリアとは
・定年後の実例
・仕事の見つけ方
・つながりの見つけ方
・コミュニティ実例

 

◆こんな実例をご紹介
・退職し、講師などにも挑戦したが合っていないことが分かったため、故郷の伊賀でシェアハウスを経営する68歳男性
・個人事業主として働きながら、社会とのつながりや健康のためニトリでアルバイトしている67

主な講演実績

スポーツ庁「アスリートキャリアコーディネーター育成講座」講師
企業研修(SONY、信金中金ビジネス、NTTテレコン、三菱倉庫、サントリー、しんきんカードほか)
その他講演多数

主なメディア出演

日経新聞、毎日新聞、朝日新聞、読売新聞、時事通信、TBS「THE TIME」、NHK「おはよう日本」「列島ニュース」、朝日放送ラジオ、静岡ラジオ、週刊ポスト、SPA!ほか

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

ギャラリー

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ