講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

一ノ瀬メイ
(いちのせめい)

スピーカー/俳優/元パラ水泳日本代表/モデル

1997年京都府出身
一歳半から水泳を始め、史上最年少13歳でアジア大会に出場。
2016年リオデジャネイロパラリンピックでは4泳法*8種目に出場し、夢を叶える。
2020年200m個人メドレー世界ランキング1位(S9クラス)。
現在も4泳法すべての日本記録を保持している。(*4泳法…バタフライ・背泳ぎ・平泳ぎ・自由形)

2021年に現役を引退後はスピーカー、モデル、俳優業、企業とのパートナーシップなど様々なシーンで活躍の幅を広げながら、Well-being・Sustainability・Diversity&Inclusionを軸に国内外で活動している。

 

 

主な講演テーマ

「私が”障害者”と感じたあの日のこと」

「世界1に学ぶ、ビジネスに活きるマインドセットと視点」

「未来のために自分を置き去りした過去から見つけたセルフコントロール術」

「耳にするけど知らなかったヴィーガンと世界のやさしい関係性」

経歴

【肩書き】
*一般財団法人アシックスFoundation理事
*アシックスブランドアンバサダー
*中村ブレイス社外アドバイザー
*讀賣テレビ番組審議委員最年少就任(2023~)
*mymizuアンバサダー(2020-)
*東京都環境局アンバサダー(2022)

講演内容

「私が”障害者”と感じたあの日のこと」

9歳のときスイミングスクールで起きた出来事は私の人生を大きく変えました。
あの日を含め、私の身に起きた実体験を通して皆さんと共に障害について学び、社会はどうあるべきか、そしてその社会を作っている私たち1人1人ができることはなにかを共に考えます。

 

 

 

「世界1に学ぶ、ビジネスに活きるマインドセットと視点」

2016年リオデジャネイロパラリンピックに自由形/平泳ぎ/背泳ぎ/バタフライの4刀流で出場、
2021年に200m個人メドレーの記録で世界1を獲得したアスリートの一ノ瀬メイから一流の思考や行動を学び取ります。
その日から実践できるヒントが見つかります。

 

 

 

「未来のために自分を置き去りした過去から見つけたセルフコントロール術」

“2021年10月の現役引退時、私は「明日の朝起きる理由がわからない」と言うほどに心身ともに疲れ果てていました。
その後自分自身と向き合いながら、心地よい日々を送れるまでにセルフコントロールを手に入れた私からあなたのヒントになるお話をシェアします。”

 

 

 

「耳にするけど知らなかったヴィーガンと世界のやさしい関係性」

最近よく聞くようになったけど、実践している人はまだまだ多くない”ヴィーガン”。
ちょっと遠ざけてしまっていたという方も少しやってみようかなと、そう思うかもしれません。
実はその1歩が地球や動物、そしてあなたにもやさしい影響を与えます。

主な講演実績

TEDxKyoto/TEDxP&G Singapore/P&G Japan/Amazon Images
Dr.Martens Global/ACCJ (アメリカ商工会議所)/日本財団ボランティアセンター
国際ロータリークラブ/京都女性スポーツの会/など

主なメディア出演

[雑誌]

VOGUE/SPUR/ELLE/FRaU/Women’s Health など

 

[CM]

【I HOPE. 希望の口紅】(2024年1月、カネボウ化粧品)[19]
【WOW BEAUTIFUL NAME篇】、【WOW MESSAGE 一ノ瀬メイ」】 (2017年1月、トヨタ自動車)[20]
【WOW】MESSAGE MOVIE スポーツ篇(2016年5月、トヨタ自動車)[21]
【WOW】イチローが嫌いだ篇(2016年8月、トヨタ自動車)
【WOW】イチロー&一ノ瀬メイ篇(2016年8月、トヨタ自動車)

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ