講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

林家三平
(はやしやさんぺい)

落語家

昭和45年12月11日生まれ 東京根岸出身
昭和の爆笑王 初代林家三平の次男、祖父は七代目林家正蔵
中央大学国際経済学科入学後平成2年 林家いっ平として落語家の修業に入る
平成5年 二ッ目昇進
平成21年3月下席より二代 林家三平襲名
現在、三平の資料館「ねぎし三平堂」堂長 徳島県美馬市観光大使 東京五輪パラ応援大使
「イクメンオブザイヤー2020」受賞
《第19回》平成14年度 浅草芸能大賞  新人賞受賞
2005年7月16日「大銀座落語祭2005」ヤマハホールにて中国語落語「時そば」
2006年7月15日「大銀座落語祭2006」ヤマハホールにて中国語落語「動物園」 中国語版を発表
2006年10月 中国 青島にて中国語落語を公演
2007年4月 中国 上海、福建省アモイにて中国語落語を公
2010年11月20日 中国上海「蘭心大劇院」にて二代林家三平襲名披露公演を行なう
イケメンらくご家グランプリ  1位受賞 『らくご☆まがじん』(35歳から49歳の部)
2023年 東京上野税務署の一日税務署長に任命される
2024年 東京上野税務署長から「感謝のことば」の賞状を贈られる

登録テーマ・ジャンル

出身・ゆかり

東京都

主な講演テーマ

「笑いと健康」

主なメディア出演

【テレビ】

「笑点」 (日本テレビ)
「水戸黄門」 (TBS) 八兵衛役

「海老名さん家の茶ぶ台」 (TBS)
「ぴったんこカンカン」 (TBS)

「めざましテレビ」(CX)
「NHKアーカイブス」司会 (NHK)

「どーもくんワールド」司会 (NHK-BS)
「あったか生活!カテイの魔法」(TBS)

「ゲームEX 」司会 (TX)
「RAKU-GO!」  (TOKYO-FM)

「情報バザール」司会 (ANB)
「Listen SOUL」(TBSラジオ)

「水戸黄門」(TBS)
「日帰り彩前線」(JCN関東)

「BIKINI」司会 (TX)
「聞いて話して楽しい英語」司会(NHK)

「OH!エルくらぶ」(ANB)
「趣味どきっ!「明日使える!お弁当大百科」(NHK Eテレ)
「毎度おじゃまします」(TBS)
「BS Japanext 林家三平のおきらく旅」 毎週火曜 19:00~21:00放送

 

 

【ドラマ】

「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」(NHK)
「プライベートバンカー」(テレビ朝日)
「Qrosの女」(テレビ東京)
「嫌われ監視官 音無一六」(テレビ東京)
金曜時代劇「五瓣の椿」(NHK)
「課長 島耕作2」(日本テレビ)
「匿名探偵」(テレビ朝日)
「大江戸捜査網2015」(テレビ東京)
「警視庁 ひきこもり係」(テレビ朝日)

 

【映画】

サクラ花 桜花最期の特攻(2015)

 

 

【舞台】

明治座9月新秋公演 「銭形平次」(H10.9.1~26)八五郎役
明治座7月     「江戸を斬る」(H12.7.2~27)
ラジオドラマ    「しゃべれども しゃべれども」(NHK、FM)主役
博品館劇場    「すいとんメモリーズ~香葉子と三平、もぉタイヘンなんスから~」 (H21.1.6~18)座長

 

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ