講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

上野保
(うえのたもつ)

東成エレクトロビーム(株)社長

昭和14年(1939)5月23日生まれ(新潟県出身)
昭和37年(1962)3月 千葉工業大学 工業経営学科 卒業
〃  (1962)4月  富士自動車 入社
昭和52年(1977)6月 東成エレクトロビーム(株)設立
平成21年(2009)4月 早稲田大学ナノテクノロジー研究所 客員研究員現在に至る

 

ハイテク加工に着目し、世界でも冠たるジョブショップメーカーに育て上げた創業経営者。
富士自動車(株)を経て、 1977年に東成エレクトロビーム(株)を設立、79年 社長に就任。
レーザーを使った高度な溶接技術で独自の地位を築く。

登録テーマ・ジャンル

出身・ゆかり

新潟県

主な講演テーマ

「中小企業の生き残り策」

 

ココがオススメ!

東成エレクトロビーム株式会社社長・上野保氏は、電子ビームやレーザーで様々な加工領域を開拓してきました。

大学卒業後に勤務した会社は入社5カ月で経営破綻し、以来独立するまでの15年間は、ものづくりに必要な技術と心構え、独立に必要なための経験を様々に積んできました。そして、技術は科学に裏打ちされたものであるため一つの真理で成り立っていること、仕事は人がするためいかに人を動かすべきかの極意を習得します。

これといった生産設備も固定客もない状況で東成エレクトロビームを創業するも、5年後の1982年には土地を取得し、1985年には本社工場を建設するまでに躍進します。

電子ビームを使った溶接からスタートし、6年後の1983年には材料の表面に特殊な加工を施す「表面改質もできるレーザー加工」を手がけ、材料内部の品質も保証する非破壊検査も実現するハイテク加工で注目されました。

そんな上野氏の講演は、ビジネス、経営論、ビジネス研修などの内容に及び、「中小企業の生き残り策」などのテーマを話してくれます。また、フォーラム、セミナー、トークショーでの開催もOK!

顧客の技術的ニーズに応えるため、常に最先端設備の1号機を導入し、それを駆使しながら独自のノウハウを創意工夫していくとしている上野氏。さらに、連携なくして中小企業の存在はないという信念から、中小企業同士の連携戦略を進め、「コーディネート企業群」を構築。

講演、フォーラム、セミナー、トークショーを訪れた人は、高付加価値を創出すること、設備投資と人材育成を行うこと、IT、バイオ、ナノテクなどの分野に事業展開することが、中小企業が国際競争に勝ち生き残る秘訣であることを知るのです。

主な経歴

 

【賞】

平成  5年 (1993)     第10回優秀経営者顕彰 地域貢献者賞
平成14年 (2002)     社団法人 日本機械学会 技術業績賞
平成16年 (2004)     東京都産業振興功労者賞
平成16年 (2004)     第一回日経ものづくり大賞
平成17年 (2005)     第三回勇気ある経営大賞優秀賞
平成18年 (2006)     明日の日本を支える元気なモノ作り 中小企業300社 表彰
平成18年 (2006)   IT経営百選「最優秀賞企業」認定(経済産業省)
平成19年 (2007)     第2回ニッポン新事業創出大賞 最優秀賞受賞
平成20年 (2008)     中小企業IT経営力大賞「IT経営実践企業」認定(経済産業省)
平成24年 (2012)   第十回多摩ブルー・グリーン賞 経営部門 優秀賞
平成25年 (2013)   関東経済産業局施策功労者 表彰

 

 

団体役員歴等】

(社)溶接学会 全国大会運営委員会(~平成24年3月) 委員
(社)日本機械学会 委員
(社)精密工学会 委員
内閣府・総合科学技術会議 基本政策推進専門調査会 ものづくり技術PT(~平成24年1月) 委員
文部科学省・科学技術・学術政策局
「地域イノベーション推進のために公設試験研究機関が果たすべき役割に関する検討会」 委員
(独)科学技術振興機構・産学官連携ジャーナル発行推進委員(~平成25年3月) 委員
経済産業省・「産業構造審議会」新成長政策部会 臨時委員
経済産業省・「産業構造審議会」知的財産政策部会
技術情報の保護等の在り方に関する小委員会(営業秘密の管理に関するワーキング・グループ) 委員
経済産業省・「産業構造審議会」情報経済分科会 委員
経済産業省・「産業構造審議会」車両競技分科会 競輪事業のあり方検討小委員会 委員
経済産業省・中小企業庁「中小企業政策審議会」 臨時委員
経済産業省・中小企業庁「中小企業基盤整備機構理事長選考委員会」 委員
(独)産業技術総合研究所 広報委員会 委員
(独)産業技術総合研究所「集積マイクロシステム研究センター戦略策定委員会」 委員
中小企業基盤整備機構「外部人材制度委員会」 委員
中小企業基盤整備機構「ファンド出資事業に係る出資先候補評価委員会」 委員
中小企業基盤整備機構「中小企業ビジネスサイト(J-Net21)評価委員会」 委員長
東京商工会議所「IT推進委員会・生産性向上策検討専門委員会」 委員
日本政策金融公庫多摩緑栄会 会員
技術研究組合次世代レーザー加工技術研究所(ALPROT)「技術調査委員会」 委員
(財)起業家支援財団 評議員
(社)首都圏産業活性化協会(TAMA産業活性化協会) 監事
(社)先端技術産業戦略推進機構 理事
(社)日本溶接協会規格委員会用語記号小委員会「電子ビーム用語見直し会議」 委員
東京工業高等専門学校 特別客員教授

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ