講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

高橋丈雄
(たかはしたけお)

オフィースたかはし(経営コンサルタント、IT技術者転職支援など)

1979年3月防衛大学校理工学専攻卒業。陸上自衛隊入隊後、1984年3月防衛大学校理工学研究科修了。大阪大学工学博士を取得。部隊指揮官、研究所勤務、防衛大学校教授、防衛研究所統括主任研究官、陸上自衛隊研究本部主任研究開発官を経て、2011年4月国際高等専門学校(旧沢工業高等専門学校)の教授、2022年4月併設校金沢工業大学、数理・データサイエンス・AI教育課程教授に就任。2025年3月同大学を退職。この間、セミナー開催、電子書籍出版等を実施、4月より「オフィースたかはし」を設立。自衛官時代の体験を生かして、企業のマネージメントを強化するプログラムを伝授している。

 

 

 

 

主な講演テーマ

「経営戦略の極意は自衛隊から学べ!: 経営学では教えない自衛隊式マネージメントとは?」

 

現在の日本経済はコロナウイルスのパンデミックから回復し、インフレ率の上昇が企業運営に圧力をかけています。
政府のデジタル化推進やインフラ投資政策はIT関連企業や建設業に新たな機会を提供していますが、少子高齢化による労働力不足や環境問題への対応が急務です。

一方、海外情勢も企業運営に影響を与えています。
トランプ関税騒ぎは、アメリカのインフラ投資や経済成長、米中関係の緊張、中国の市場成長と規制強化、米国欧州関係の緊張など、全世界に直接的な影響を及ぼします。

講師は、防衛大学校卒業以来、約40年間の自衛官人生において、周期的に起こったこのような複雑で不安定な環境において、自衛隊式マネージメントが企業運営に大いに役立つと主張します。
自衛隊式マネージメントの特徴である厳格な規律、柔軟な対応力、チームワークの重視、そして強力なリーダーシップは、企業が現代の多様な課題に対処するための強力なツールになると確信します。

関連特集

 

 

 

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

ギャラリー

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ