講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

渋谷幸靖
(しぶやゆきやす)

NPO法人陽和(ひより) 理事長

引きこもり、不登校、少年院や鑑別所を出た少年達と寄り添っています。
母子家庭で育った私は、10代の頃から不登校、引きこもり、非行と、親に迷惑ばかりを掛けていました。
自分の実際に歩んできた失敗だらけの経験を生かして、子どもたちが自分と同じ道を歩まないように道案内ができたらなと強く想っています。

 

そして、自分の母のように、引きこもりや非行で悩み苦しむ母親を1人でも減らしていき、社会を笑顔にしていくことが、使命だと思っています。

様々な背景の中で育ち、居場所がなく、否定ばかりされ、社会の枠から外れてしまった子ども達の可能性の蓋を開けてあげ、どんな子でも「絶対にできる」と信じながら子ども達に寄り添っています。

 

将来に不安を抱くのではなく、わくわくした幸せな人生になるように、そして「過去を価値」にできるような人生を歩んでいけるように、子ども達を幸せに導いていきたいと想っています。

主な講演テーマ

「過去を価値に変える」再非行防止とは    
教科書や本では学べない、当事者から見た非行の世界をお話しさせて頂きます。なぜ犯罪をしてしまうのか、なぜ再び罪を犯してしまうのか、子供たちの居場所とは、大人の役割とは、親子関係とは、非行少年とどう接していけばいいのか、など、当事者でしか語れない内容をお伝えさせて頂いております。また、更生する為に大切なポイントや、実際に非行少年をどのように更生へと導いているのかをお伝えさせて頂きます。

 

「非行で苦しむ親子関係」子供達の居場所とは  
教科書や本では学べない、当事者から見た、非行に走ってしまう家庭環境や居場所についてお話しさせて頂きます。
なぜ母子家庭に非行少年が多いのか、非行少年の家庭環境はどうなっているのか、また現在非行に苦しまれている保護者様はどのように子供と接して行けばいいのか?
当事者であり、年間数え切れない程の親子と関わっているからこそ分かるリアルな親子関係のお話しをさせて頂き、親子関係の改善や関わり方についてお伝えさせて頂きます。

 

「大人のあり方~子どもたちとの関り~」

大人は子どもたちにどのような声掛けをしていけばいいのか。
困難を抱えた子どもたちに共通する事。
それは「心の扉を閉めている」という事。

 

心の扉が閉まっていれば、どれだけ正しい言葉を伝えても、子どもたちには通用しません。
支援者として、親として、我々大人はどのように支援をするべきか。
非行や引きこもり、不登校などの、困難を抱えた子どもたちと、365日24時間寄り添っている経験から、実際の現場での事例を紹介しながら、大人のあり方、心の扉の開け方をお話させて頂きます。

 

活動経歴

2016年 NPO法人再非行防止サポートセンター愛知に所属
2018年 愛知県教育委員会の推薦を経て社会教育主事を取得
2019年 非行少年の再犯防止の活動が認められ名古屋市市長賞受賞
日本の社会活動家20名に選ばれJCI JAPAN TOYP会頭特別賞受賞(青年版国民栄誉賞)
2021年 NPO法人陽和を設立

主な講演実績

日本福祉大学/國學院大学/司法福祉学会/椙山女学園/南山中学校/半田工業高校/南医療生協/私学性教育研究会/児童虐待フォーラム/AIDSフォーラム/岡崎保護区BBS会/名古屋市教育委員会/西尾市教育委員会/稲沢市教育委員会/武豊町教育委員会/半田市保護司会/愛知少年院

 

【大学(講義)】

愛知みずほ大学 奈良大学 椙山女学園 東海学園高等学校

 

【学会発表】

司法福祉学会

 

【講演・研修】

半田市保護司会 岡崎保護区BBS会 南医療生協 私学性教育研究会 児童虐待フォーラム 名古屋市教育委員会 西尾市教育委員会 稲沢市教育委員会 武豊町教育委員会

学校警察連絡協議会

 

【施設】

愛知少年院

 

2016.7.18
愛知サマーセミナー
思春期研究会
「非行と性の関係性」講演

2016.9.4
全国こども福祉センター
「当事者としての非行の話」講師

2016.9.24
日本福祉大学 スタディクラブ
「親子関係と非行の繋がり」講演

2016.11.16
私学性教育研究会
「非行から見た性の世界」講演

2017.5.20
日本福祉大学 スタディクラブ「就労できるコツ」講演

2017.5.31
モリコロ基金助成金事業 ジミー・ハットリと性を考えよう
「非行を知り そこから見る性の世界〜教科書では学べない話〜」講演

 

2017.7.17
愛知サマーセミナー
思春期研究会
「非行少年と性教育」講演

2017.9.3
奈良大学
「非行少年の社会復帰について考える」國學院大学 講演&パネリスト

2017.9.3
司法福祉学会
「少年の再非行をどう防ぐのか」國學院大学 講演&パネリスト

2017.9.24
第一回 AIDS文化フォーラムin名古屋 南山学園 パネリスト

2017.10.15
児童虐待フォーラム 桑名市市民会館 パネリスト

2017.10.20
日本福祉大学 美浜キャンパス ゼミ 講師

2017.11.6
尾張旭市市民活動
「活動のいきさつと現状」講師

 

2018.1.20
日本福祉大学 スタディクラブ
「親子関係」 講演

2018.1.27
岡崎保護区BBS会
「命について考える講演 再非行防止活動とは」講演

2018.6.1
日本福祉大学 ゲスト講師
「非行をした少年の支援 社会的養護」

2018.7.12
半田工業高校 「非行と薬物」講演

2018.7.15
思春期研究会 (椙山女学園高等学校)
「生と性を考える」 講演

2018.8.16
「心と絆 繋がるを考える」講演

2018.9.3
司法ソーシャルワーク研究会 岡山 発表者

2018.10.4
幸田高校 「キャリヤ教育コーディネーター」講話

2018.10.30
名古屋市教育委員会 講演

 

2018.11.8
日本福祉大学 美浜キャンパス ゲスト講師

2018.11.24
食でつながるフェスタ&広がれ子ども食堂の輪 全国ツアーあいち 講演

2019.1.14
おたがいさまのまちづくりフォーラム 日本福祉大学東海キャンパス 講演 (中日新聞に掲載)

2019.2.9
地域包括 地域の力でささえあい
南医療生協 講演

 

2019.2.15
半田市保護司会 特別研修会 講演

2019.2.16
再非行防止への実践 大規模研修会
再サポ愛知五周年記念イベント 講演

2019.3.2
西尾市教育委員会 講演会

 

2019.7.6
稲沢市教育委員会 「稲沢市青少年健全育成市民大会」 記念講演

2019.7.15
愛知サマーセミナー 南山中学校 講義

2019.7.27
武豊町教育委員会 「青少年健全育成推進町民大会 社会を明るくする運動推進大会」講演

◆2019 年度 活動経歴◆
日本福祉大学東海キャンパス フォーラム 講演(中日新聞掲載)
南医療生協 講演
半田市保護司会 特別研修会 講師
西尾市教育委員会 講演
東海テレビ one「非行少年の再出発」出演
中日新聞 朝刊掲載
日本福祉大学美浜キャンパス ゲスト講師
稲沢市教育委員会 「稲沢市青少年健全育成市民大会」 記念講演
愛知サマーセミナー 南山中学校 講義
武豊町教育委員会 社会を明るくする運動 講演
稲沢青年会議所 講演
愛知少年院 保護者会 講演
学校警察連絡協議会 講演

主なメディア出演

NHKスペシャル  「ばっちゃん~子どもたちが立ち直る居場所~」
NHK目撃!日本列島 「きっと変われる~“更正”をめざす少年たちへ~」
ラジオ サンキューFM84.5 「ともみとともに」 出演
中日新聞 掲載 「全国こども福祉センターゲスト講師」
朝日新聞 朝刊 全国版に掲載、他多数。

 

2016.9.5
中日新聞 掲載 「全国こども福祉センターゲスト講師」

NHKスペシャル 「ばっちゃん~子どもたちが立ち直る居場所~」

NHK目撃!日本列島 「きっと変われる~“更正”をめざす少年たちへ~」

 

2016.7.11
ラジオ サンキューFM84.5 「ともみとともに」 出演

2018.4.7
朝日新聞 朝刊 全国版に掲載

2018.9
日本知的障害者福祉協会 月刊誌「さぽーと」掲載

2019.3.4
東海テレビ one「非行少年の再出発」出演

2019.4.2
人間力大賞 名古屋市長賞受賞

2019.7.21
TOYP大賞2019(青年版国民栄誉賞)会頭特別賞受賞

講演を聞いた保護者・教育・行政機関者の感想

・過去を価値に変えるために大人がどう関わっていくのか様々な視点をもつことができた。

・胸が熱くなり活力をもらいました。

・当事者が語られる話であって、とても説得力がありました。

・「人は変われる」ということを証明する話でよかった。

・体験談が多く参考になった。

・子どもの過去・失敗を価値に変えてあげられるような関わり方ができる大人の存在が大切であるということが印象に残った。

・渋谷さんの実体験や今関わっている子どもたちの様子などから「非行」というものは何かしらのメッセージでその原因や背景を理解しようとする我々の行動が大切と知ることができた。

・過去の経験から現代の非行及び不登校生徒の気持ちなど具体例を取り上げ講話として頂き、生徒との向き合う姿などを学んだ。

・道を外れた事のない教職員が多い中、失敗した事やまたは、少年少女の気持ちが分かる方のテーマ選定したことは素晴らしかった。

・実際に体験してきたことや今現在実践されていることのお話でとても分かりやすかった。

・過去を価値に変えようと考え行動していることに対してすごいと思った。

・今後目の前にいる生徒との関わり方のヒントになる内容だった。

・生徒の視点に立ったもので良かった。

・当事者のお話は迫力があり優しい言葉の中にもするどい視点があり参考になった。

・大変ありがたい話であった。当事者の言葉が心に響いた。

・過去の過ちを反省し、どうやって社会に貢献していくかを考えてこられた渋谷さんの講演に感銘を受けた。

・変わるきっかけを公教育の中で何ができるかを考えながら講演を聞くことができた。

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ