講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

坂本真樹
(さかもとまき)

国立大学法人電気通信大学副学長

1998年東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程修了(博士(学術))

東京大学助手、電気通信大学講師、准教授を経て、

2015年より、電気通信大学大学院 情報理工学研究科教授。

2018年、大学発ベンチャー 感性AI株式会社を創業。取締役COOに就任。

2020年より、副学長。

2024年6月、ソフトバンク株式会社 社外取締役に就任。

国際会議でのベストアプリケーション賞や人工知能学会論文賞など受賞多数。

言葉と感性の結びつきに着目した文系的な現象を、理工系的観点から分析し、

人工知能に搭載する。

著書「坂本真樹先生が教える人工知能がほぼほぼわかる本」の一部は

国語の教科書に引用される。

NHKラジオ「子ども科学電話相談」準レギュラー。

主な講演テーマ

『AI/IoTを活用したビジネスの可能性』
『AIによる地域経済活性化の可能性』
『人工知能社会を楽しく生きるため』
『人工知能(AI)でビジネスはどう変わる』
『感性AIと共存共栄する私たちの仕事と未来』
『AI進化は社会や企業活動にどのような変化をもたらすか』

 

【親子向け講演タイトル案】

NHKラジオ「子ども科学電話相談」でおなじみAI・ロボット担当の坂本真樹による講演

 

『AIとロボットの未来はどうなるの?』
『なくなる仕事となくならない仕事とは?なぜそうなの?新しく生まれる仕事はあるの?』

『AIとロボットができることは?できないことは?』

  (来場希望者から事前アンケートいただき、坂本が答える方式)

『AIで変わる未来に身につけたい能力は?』
『AIやロボットの専門家になるにはどうしたらいいの?』
『プログラミングって何?』
『感性AIって何?その仕組みと応用例』

 

主な経歴

【経歴】
1995年 東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士前期課程修了
1998年 東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士後期課程修了(博士号取得) 東京大学助手
2000年 電気通信大学電気通信学部講師
2004年 電気通信大学電気通信学部助教授
2007年 電気通信大学電気通信学部准教授
2011年 電気通信大学大学院情報理工学研究科准教授
2015年 電気通信大学大学院情報理工学研究科教授
2016年 電気通信大学人工知能先端研究センター教授を兼務。

 

【主な受賞歴】

2005年 第3回吉田秀雄賞奨励賞
2007年 第1回エンターテイメントと認知科学シンポジウム発表賞
2010年 第4回エンターテイメントと認知科学シンポジウム発表賞
2012年 IEEE Soft Computing and Intelligent Systems(SCIS) and 13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems(ISIS) Best Application Award
2013年 ARG Webインテリジェンスとインタラクション研究会第1回ステージ発表賞
2015年 2014年度人工知能学会論文賞
2015年 情報処理学会第14回情報科学技術フォーラムFIT奨励賞

主なメディア出演

NHK「マサカメTV」
NHK「クローズアップ現代」
CX「ホンマでっか!?TV」
TOKYOMX「モーニングCROSS」
他、多数出演

主な著書

『坂本真樹先生が教える 人工知能がほぼほぼわかる本』(オーム社)
『坂本真樹と考える どうする? 人工知能時代の就職活動』(エクシア出版)
『まんがでわかる技術英語』(オーム社)
『女度を上げるオノマトペの法則』(リットーミュージック)

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ