講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp
グルメ系インフルエンサー
2018年3月よりSNSでの投稿を開始。「まじでこの世の全ての〇〇好きに教えてあげたいんだが」という定型文ではじまるTwitterの投稿が話題となり、約1年半でSNS総フォロワー数が90万人を突破したグルメ系インフルエンサー。グルメ業界トップクラスのフォロワー数を誇り、投稿したグルメには行列ができるほどの影響力がある。女子高生・女子大生を中心に10~20代の女性から絶大な支持を受け、タピオカやチーズハットグのブーム火付け役でもある。トレンドをいち早くキャッチし、拡散する力は飲食店からも信頼され、現在ではメニュー監修など新しい「映えるグルメ」を世に送り出す仕掛け人として、各メディアで注目されている。最近ではYouTubeチャンネルや美容系のSNSでも注目を集める。SNSマーケティングに関する講演活動においては、国内のみならず海外での実績もある。主に飲食店向けのメルマガも配信中。
・「誰でもできるSNSマーケティング」
SNSを活用したいものの何から取り組めばよいか分からないという方はきっと多くいらっしゃるでしょう。その活用法と効果を知ることで、自店の商品におけるマーケティング施策について具体的にイメージできるようになります。
・「成果を出すSNSマーケティング」
事例と併せて成果を出すためのポイントについてお教えします。ビジネス活用の基本的な考え方から、マーケティングの活用事例、リスク対策まで幅広くご説明します。すぐに実践に活かせます。
・「若い女性に仕掛けるSNS的アプローチ」
10代や20代の若者にはSNSはくらしに欠かせないものとなっています。若い女性の求めるトレンドや思考とは?多くの若い女性フォロワーのリサーチから見えてきた、その世代のヒットの法則についてご紹介します。
2019年
株式会社Find Model
ad:tech
東北工業大学(教育支援)
2020年
ブルネイ大使館
<日本テレビ >
「スクール革命」
<フジテレビ>
「林修のニッポンドリル」
<NHK>
「#ジューダイ」
<TBS>
「中居くん決めて!」
<BS-TBS>
「TALK ABOUT+」
など多数の番組に出演。
相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!
Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。