講演依頼や講演会の講師派遣なら相談無料のスピーカーズ Speakers.jp

大西将太郎
(おおにししょうたろう)

元ラグビー日本代表

ー日本ラグビー界のトップで活躍したレジェンドー
地元東大阪市の布施ラグビースクールでラグビーを始め、啓光学園高3年で全国高校大会準優勝。高校日本代表では主将を務め、スコットランド遠征全勝の快挙を達成。
ジャパンラグビートップリーグ(リーグ戦)は通算143試合に出場。2007-08年シーズンは「ベスト15」、「得点王」、「ベストキッカー賞」の三冠に輝く。
日本代表には同志社大4年時(2000年)に初選出、以降、2008年のサモア戦まで通算33キャップ(試合)に出場。2007年ワールドカップフランス大会のカナダ戦では終了直前に同点ゴールを決め、12-12と引き分けながらも日本代表のワールドカップ連敗記録を13で止めた。 2016年現役引退。
現在はラグビー解説の傍ら、ラグビーの普及のため精力的に活動中。

主な講演テーマ

「ラグビーワールドカップが教えてくれたこと」

主な経歴

1999年 7人制日本代表初選出
2000年 日本代表初選出
2001年 ワールドファイティングブル 入団(~2006年)
2006年 ヤマハ発動機ジュビロ 移籍(~2009年)
2007年 ワールドカップフランス大会 日本代表
2009年 近鉄ライナーズ 移籍(~2013年)
2013年 豊田自動織機シャトルズ 移籍(~2016年)
2016年 現役引退

【受賞歴】
ベスト15(’07)
得点王(’07)
ベストキッカー(’07)

主なメディア出演

【ラグビー解説】
・日本テレビ
・JSPORTS
・WOWOW

【その他】
・TBS「ノーサイド・ゲーム」
・BSテレ東「ゴルフ交遊抄」

講演料金目安

料金非公開講師になりますので別途お問合せ下さい。

相談無料! 非公開の講師も多数。
お問い合わせください!

Speakersでは無料でご相談をお受けしております。
講演依頼を少しでもお考えのみなさま、
まずはお気軽にご相談ください。

講師を探す

ページトップへ